彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 木楽亭
2023/06/02 15:26:14
木楽亭
2023/06/02 文化庁芸術大賞受賞記念の会でした。彩都木楽亭林家菊丸さんの会を開催。
2023/05/09 13年目で48セット目の落語セットを発送!
2023/02/22 「落語会」って敷居が高い?を解消するお手伝いです!
2023/02/09 2/4(土)年に一度の林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会、開催しました!
2023/02/07 吉弥さんのVoicyで聴いていた、マサさんのお米
2022/09/05 第43回彩都木楽亭は、三代目林家菊丸さんの会でした。
2022/06/02 先日の落語会、たくさんの応援メッセージいただきました。
2021/12/13 木楽亭の楽屋を紹介します!
2021/12/08 落語通信を作ってます。
2021/12/07 「応援メッセージ」をたくさんいただきました!
2021/12/03 KMIGATA★RAKUGO男子、見ました。
2021/12/01 工務店が落語会?ってことで40回目を迎えました。
2022/12/05 【1205更新】彩都木楽亭の落語会 ネタ帳公開
2021/03/06 木楽亭の会場
2021/03/08 落語会開催前の準備と終わったあと
2021/03/02 2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
2021/01/05 新しい年末年始の楽しみ方
2020/07/03 レジ袋有料化が始まりました。
2020/02/08 これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。
2019/11/27 圧倒的な生の寄席囃子と落語、素晴らしかったです。
2019/10/25 25周年記念の「幸助餅」楽しみです!
2019/01/14 8年目に入る彩都くらしの杜「木楽亭」の落語会は、年に一度の二人会♪
2016/05/27 生の落語会はくせになります!
2016/05/01 今年も楽しい池田の落語ウイークでした!
2016/03/19 落語セットを販売してから5年目になります!
2016/03/16 噺家さんとの距離が近い、メイプルホールでの落語会
2016/02/18 彩都木楽亭の落語会、5回目の二人会で大笑い!
2016/02/01 今年も池田で落語ウイーク!
2016/01/30 彩都木楽亭の落語会は2週間後です!
2015/12/01 次回の木楽亭は5年目を迎えます!
2015/11/17 来週の24日(火)はいよいよ落語会!
2015/10/07 次回11月24日(火)彩都木楽亭林家菊丸さんの会!
2015/09/17 たくさんのメッセージありがとうございました!
2015/04/28 北摂では普段見られない、襲名記念口上があります!
2015/03/13 2月28日の木楽亭、参加者からの熱いコメント、まとめました!
2015/03/04 次回の木楽亭は、林家菊丸さんの襲名披露公演!
2014/09/20 土曜日は落語談義に華が咲きます!
2014/08/29 演者さんへのメッセージ、まとめました!
2014/08/25 落語会が近づくと落語セットのお問い合わせが増える!
2014/06/30 落語セット専用箱を作ったら大変なことに!
2014/05/29 落語会の参加者の熱いメッセージ!嬉しくなります!
2014/05/22 来週27日(火)はいよいよ、くらしの杜木楽亭の落語会!
2014/05/10 落語談義に花が咲き、、、。
2014/05/08 9月に三代目林家菊丸を襲名される、林家染弥さんの挑戦
2013/03/14 北摂の落語ネットワーク!?
2013/02/06 応援メッセージが欲しければ、そうお願いしましょう!
2013/01/08 2月2日は木楽亭、1周年を迎えます*\(^o^)/*
2023/05/09 13年目で48セット目の落語セットを発送!
2023/02/22 「落語会」って敷居が高い?を解消するお手伝いです!
2023/02/09 2/4(土)年に一度の林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会、開催しました!
2023/02/07 吉弥さんのVoicyで聴いていた、マサさんのお米
2022/09/05 第43回彩都木楽亭は、三代目林家菊丸さんの会でした。
2022/06/02 先日の落語会、たくさんの応援メッセージいただきました。
2021/12/13 木楽亭の楽屋を紹介します!
2021/12/08 落語通信を作ってます。
2021/12/07 「応援メッセージ」をたくさんいただきました!
2021/12/03 KMIGATA★RAKUGO男子、見ました。
2021/12/01 工務店が落語会?ってことで40回目を迎えました。
2022/12/05 【1205更新】彩都木楽亭の落語会 ネタ帳公開
2021/03/06 木楽亭の会場
2021/03/08 落語会開催前の準備と終わったあと
2021/03/02 2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
2021/01/05 新しい年末年始の楽しみ方
2020/07/03 レジ袋有料化が始まりました。
2020/02/08 これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。
2019/11/27 圧倒的な生の寄席囃子と落語、素晴らしかったです。
2019/10/25 25周年記念の「幸助餅」楽しみです!
2019/01/14 8年目に入る彩都くらしの杜「木楽亭」の落語会は、年に一度の二人会♪
2016/05/27 生の落語会はくせになります!
2016/05/01 今年も楽しい池田の落語ウイークでした!
2016/03/19 落語セットを販売してから5年目になります!
2016/03/16 噺家さんとの距離が近い、メイプルホールでの落語会
2016/02/18 彩都木楽亭の落語会、5回目の二人会で大笑い!
2016/02/01 今年も池田で落語ウイーク!
2016/01/30 彩都木楽亭の落語会は2週間後です!
2015/12/01 次回の木楽亭は5年目を迎えます!
2015/11/17 来週の24日(火)はいよいよ落語会!
2015/10/07 次回11月24日(火)彩都木楽亭林家菊丸さんの会!
2015/09/17 たくさんのメッセージありがとうございました!
2015/04/28 北摂では普段見られない、襲名記念口上があります!
2015/03/13 2月28日の木楽亭、参加者からの熱いコメント、まとめました!
2015/03/04 次回の木楽亭は、林家菊丸さんの襲名披露公演!
2014/09/20 土曜日は落語談義に華が咲きます!
2014/08/29 演者さんへのメッセージ、まとめました!
2014/08/25 落語会が近づくと落語セットのお問い合わせが増える!
2014/06/30 落語セット専用箱を作ったら大変なことに!
2014/05/29 落語会の参加者の熱いメッセージ!嬉しくなります!
2014/05/22 来週27日(火)はいよいよ、くらしの杜木楽亭の落語会!
2014/05/10 落語談義に花が咲き、、、。
2014/05/08 9月に三代目林家菊丸を襲名される、林家染弥さんの挑戦
2013/03/14 北摂の落語ネットワーク!?
2013/02/06 応援メッセージが欲しければ、そうお願いしましょう!
2013/01/08 2月2日は木楽亭、1周年を迎えます*\(^o^)/*
Posted by KJ WORKS at 2023/06/02