彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 実は、落語を聞いた事がありません...
2015年04月08日
実は、落語を聞いた事がありません...
みなさま、こんばんは。
企画の柴田です。
本日は、午前中に私用でお休みを頂きました。
そのときにたまたま見かけたコチラの建物...

池田市にある、落語ミュージアムです!
中に入ったことはないのですが、面白そうです。
そして、落語といえば!

彩都 木楽亭の落語ですよね。
5月19日の回は、林家染弥さん改め、林家菊丸さんの襲名披露公演です!
実は、私は落語を聞いた事が無く、すきあらば聞かせてもらおうと目論み中です。
今回は襲名披露公演ということで、「口上」も行っていただけるとのこと。
聞いた事の無い私からすると、「口上」とはなんぞやっと思っていましたが、
実際に見せてただけるということで、楽しみです!
このチラシを本日は、ケイ・ジェイ・ワークス付近にお住まいの方にポスティングさせて頂きました。
そのおかげで、足が...足が...身体の衰えを感じます...
お申込みは、
KJWORKSまで、ご連絡下さいね。
(席には限りがございます。早めの申し込みをお願い致します。)
彩都 木楽亭
【出演 林家菊丸・笑福亭由瓶・笑福亭飛梅】
場所:くらしの杜 かぐら 多目的ルーム
大阪府箕面市彩都粟生南1-16-29
料金:二千円(当日払い)
(中学生未満千円 未就学児不可)
お申込み:木の家づくり工務店 ケイ・ジェイ・ワークス tel:072-728-5597
企画の柴田です。
本日は、午前中に私用でお休みを頂きました。
そのときにたまたま見かけたコチラの建物...
池田市にある、落語ミュージアムです!
中に入ったことはないのですが、面白そうです。
そして、落語といえば!
彩都 木楽亭の落語ですよね。
5月19日の回は、林家染弥さん改め、林家菊丸さんの襲名披露公演です!
実は、私は落語を聞いた事が無く、すきあらば聞かせてもらおうと目論み中です。
今回は襲名披露公演ということで、「口上」も行っていただけるとのこと。
聞いた事の無い私からすると、「口上」とはなんぞやっと思っていましたが、
実際に見せてただけるということで、楽しみです!
このチラシを本日は、ケイ・ジェイ・ワークス付近にお住まいの方にポスティングさせて頂きました。
そのおかげで、足が...足が...身体の衰えを感じます...
お申込みは、
KJWORKSまで、ご連絡下さいね。
(席には限りがございます。早めの申し込みをお願い致します。)
彩都 木楽亭
【出演 林家菊丸・笑福亭由瓶・笑福亭飛梅】
場所:くらしの杜 かぐら 多目的ルーム
大阪府箕面市彩都粟生南1-16-29
料金:二千円(当日払い)
(中学生未満千円 未就学児不可)
お申込み:木の家づくり工務店 ケイ・ジェイ・ワークス tel:072-728-5597

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/5/30(火)第46回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/230530kikumaru-rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

Posted by KJ WORKS at 20:03│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして♪
いつも、図書館や新聞リサイクルでお世話になっています。
私、以前は池田市に住んでおりました。
落語ミュージアムは入場無料で落語のことがいろいろ知ることが出来て、知人の落語大好き高校生は豊中から自転車でちょくちょく通って来て大好きな落語家の音声を聞いているそうです。
ぜひ、お立ち寄りください♪
いつも、図書館や新聞リサイクルでお世話になっています。
私、以前は池田市に住んでおりました。
落語ミュージアムは入場無料で落語のことがいろいろ知ることが出来て、知人の落語大好き高校生は豊中から自転車でちょくちょく通って来て大好きな落語家の音声を聞いているそうです。
ぜひ、お立ち寄りください♪
Posted by つはこ みき
at 2015年04月11日 23:19
