彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 三線自主練習の会 › 第1回三線練習会、開催〜!
2014年10月14日
第1回三線練習会、開催〜!
休館日の彩都くらしの杜。企画女子の宮本京子です。
夕方、第1回目の三線練習会を開催!メンバーは近くの大学の学生の方。
自身の三線もっているだけあってう、上手い!
私はといえばチューナーから。それも上手く出来ないのでやってもらって、やっと!
まだ頭にドレミも入ってないし、工工四の譜面通りに指が動かない!
まずはそこから慣れた方が、とのアドバイスをくれるメンバー君に、BIGINの「三線の花」の工工四を渡してリクエスト!
何度か練習すると曲になってる〜!
自分の練習そっちのけで、聞き入ってしまいました!
いいメロディ〜。沖縄の風が吹いてきました〜。
いい気分で聞いていたら「宮本さんも練習!練習!」
はい!次回は29日の晩。練習曲がんばるため、この本をアマゾンでクリック!

明日、到着します!
夕方、第1回目の三線練習会を開催!メンバーは近くの大学の学生の方。
自身の三線もっているだけあってう、上手い!
私はといえばチューナーから。それも上手く出来ないのでやってもらって、やっと!
まだ頭にドレミも入ってないし、工工四の譜面通りに指が動かない!
まずはそこから慣れた方が、とのアドバイスをくれるメンバー君に、BIGINの「三線の花」の工工四を渡してリクエスト!
何度か練習すると曲になってる〜!
自分の練習そっちのけで、聞き入ってしまいました!
いいメロディ〜。沖縄の風が吹いてきました〜。
いい気分で聞いていたら「宮本さんも練習!練習!」
はい!次回は29日の晩。練習曲がんばるため、この本をアマゾンでクリック!

明日、到着します!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

今年も杜の感謝祭での三線発表会に向けて
今年も杜の感謝祭に向けて、三線発表会
みのお街ゼミ、7/25三線を弾いてみよう!を8/8同時刻に追加講座いたします!
みのお街ぜみ 2019夏、くらしの杜で開催されるゼミです!
今年もみのお街ゼミで、三線に触れてみませんか?
彩都で三線?
今年も杜の感謝祭に向けて、三線発表会
みのお街ゼミ、7/25三線を弾いてみよう!を8/8同時刻に追加講座いたします!
みのお街ぜみ 2019夏、くらしの杜で開催されるゼミです!
今年もみのお街ゼミで、三線に触れてみませんか?
彩都で三線?
Posted by KJ WORKS at 21:12│Comments(0)
│三線自主練習の会