彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 日々のこと › 春から英会話教室がはじまります〜

2013年03月16日

春から英会話教室がはじまります〜

春から英会話教室がはじまります〜
何かを始めるのにはじめるのにいい季節になりましたね。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今日は東京で桜の開花宣言があったそうですね。今年は寒かった分春も早そうです〜
そんな春の日の木の香り漂うモデルハウスで英会話教室がはじまります。。
先生はmangaのチームシカモのメンバー、マリナさんです!
マリナさんはスロベニア出身ですが英語も日本語も堪能でユニークな方!
きっと素敵で楽しい英会話教室になるかと思います〜
詳しくはチラシをご覧くださいね〜



友だち追加 「木の家KJWORKS」公式アカウントです。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
   https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/


※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/

【彩都くらしの杜】
 木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
  TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281

木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

友だち追加
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
「木の家KJWORKS」Line公式5年やってみて(忘備録)
くらしの杜の植樹エリアのメンテは大変
梅仕事2022完了、かな。
Line公式アカウント5年目に入りました!
みんなでブログを書く会に参加して
水道の水漏れ
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 「木の家KJWORKS」Line公式5年やってみて(忘備録) (2023-03-03 17:53)
 くらしの杜の植樹エリアのメンテは大変 (2022-10-07 07:00)
 梅仕事2022完了、かな。 (2022-07-31 14:48)
 Line公式アカウント5年目に入りました! (2022-03-20 12:03)
 みんなでブログを書く会に参加して (2021-12-31 12:19)
 水道の水漏れ (2021-12-15 22:06)

Posted by KJ WORKS at 22:57│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。