彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 日々のこと › 月に一度のおもてなし会、お疲れ様でした!
2013年01月29日
月に一度のおもてなし会、お疲れ様でした!
こんばんは。
本日は月に一度の関係業者さんとのスタッフおもてなし会です。
今回、私も当番のDチームが担当でした。
Dチームは全て40歳以上、平均年齢44歳のオーバーフォーティのチームです!
毎回、お昼の賄い飯を一緒に食べながら、その日の段取りを調整し、
賄い後、いざスタート!
本日は事前の予約が55人ということでしたので、
8掛けの44人分を想定し、クリームシチューとサラダ、デザートのゼリーを準備!
結構時間が余裕のはずが、5時を過ぎてからがてんやわんや!
前回は、自分たちの食べる分が残らなかったのですが、今回は少し残ったので、
反省会をこめて、晩御飯の賄いです!

あ~美味しかった!ご馳走様でした!
片付けも全て終わったのは9時前。まあまあですかね!
Dチームの皆さん、そして片付けを手伝ってくださった皆さん!お疲れ様でした!
明日はもう少し詳しくレポートしてみますね!
本日は月に一度の関係業者さんとのスタッフおもてなし会です。
今回、私も当番のDチームが担当でした。
Dチームは全て40歳以上、平均年齢44歳のオーバーフォーティのチームです!
毎回、お昼の賄い飯を一緒に食べながら、その日の段取りを調整し、
賄い後、いざスタート!
本日は事前の予約が55人ということでしたので、
8掛けの44人分を想定し、クリームシチューとサラダ、デザートのゼリーを準備!
結構時間が余裕のはずが、5時を過ぎてからがてんやわんや!
前回は、自分たちの食べる分が残らなかったのですが、今回は少し残ったので、
反省会をこめて、晩御飯の賄いです!
あ~美味しかった!ご馳走様でした!
片付けも全て終わったのは9時前。まあまあですかね!
Dチームの皆さん、そして片付けを手伝ってくださった皆さん!お疲れ様でした!
明日はもう少し詳しくレポートしてみますね!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

「木の家KJWORKS」Line公式5年やってみて(忘備録)
くらしの杜の植樹エリアのメンテは大変
梅仕事2022完了、かな。
Line公式アカウント5年目に入りました!
みんなでブログを書く会に参加して
水道の水漏れ
くらしの杜の植樹エリアのメンテは大変
梅仕事2022完了、かな。
Line公式アカウント5年目に入りました!
みんなでブログを書く会に参加して
水道の水漏れ
Posted by KJ WORKS at 21:37│Comments(0)
│日々のこと