彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › ②コラボ食堂 › 好きなもの › 顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!

2022年10月16日

顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!

新鮮なサンマの見分け方は、下あごの口先が黄色いことだそうです。彩都くらしの杜(もり)の企画女子、宮本京子です。

顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
昨日の日替わりオーナー制、コラボ食堂に入られていた、小林商店さん(出店名:5884fishstoresさん)は、豊中の永楽荘にある魚屋さん。
普段は卸専門の魚屋さんですが、金曜日、土曜日のみ予約制にて一般販売されています。
そして、月に1~2度のコラボ出店時にお店前に、大将のお目にかかったお魚の販売があり、これまでにもアジやサバ、ブリの解体もありました。
この写真は昨日購入したサンマ!
良く見ると、下顎の口のところ、ザルの色で分かりにくいですが、「黄色」です。
新鮮なサンマ。昨晩食べたいところでしたが、本日用に大将に教えてもらった方法で昨晩内臓の処理をして準備万端です!

【小林商店さん(5884fishstores)】
住所: 〒560-0051 大阪府豊中市永楽荘1-3-35
TEL: 06-6852-7370
OPEN 毎週金・土曜日
HP:https://5884fishstore.com/
※最新の情報はInstagram(@5884fishstore)やLINEでお知らせ

顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
昨日の海鮮丼!
10種類以上の新鮮なお魚が!魚ってホント美味しい~!

顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
お魚ランチ!甘えびの出汁の味噌汁が旨い!

顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
こんなにたくさんの海鮮が食べられるなんて!幸せです!
ありがとうございました!



友だち追加 「木の家KJWORKS」公式アカウントです。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/5/30(火)第46回彩都木楽亭  林家菊丸さんの会
  https://kjworks.co.jp/event_post/230530kikumaru-rakugo/


※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/

【彩都くらしの杜】
 木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
  TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281

木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

友だち追加
同じカテゴリー(②コラボ食堂)の記事画像
【5/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん
スタッフ愛用10数年のマダムゴールドが大人気です。
グリストラップの掃除は大切!
同じカテゴリー(②コラボ食堂)の記事
 【5/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。 (2023-05-01 00:00)
 【5月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー (2023-05-01 00:00)
 らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。 (2023-03-13 19:13)
 山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん (2023-03-04 16:09)
 酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん (2022-10-10 07:00)
 スタッフ愛用10数年のマダムゴールドが大人気です。 (2022-10-06 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。