彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › ③コラボカフェ › コラボカフェの水と珈琲が美味しいわけ

2022年10月09日

コラボカフェの水と珈琲が美味しいわけ

先日紹介しました「マダムゴールド」につづいて、この「瑞葉」もKJWORKSの住まい手さんはじめ、社内スタッフやコラボオーナーさんご利用率の高い商品なんです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


コラボ食堂やカフェに設置している浄活水器「瑞葉」のお水で、カフェのお客さんや打合せのお客さんに珈琲をお出ししていると、

「美味しい珈琲ですね。どこの豆ですか?」と良く聞かれます。

その理由は、これなんです。
コラボカフェの水と珈琲が美味しいわけ
コラボカフェの水と珈琲が美味しいわけ

浄活水器瑞葉 

HPによると、、
「上部の高性能活性炭フィルターで、カルキ臭やカビ臭などJIS13項目を除去し、身体にいいカルシウムやマグネシウムなどのミネラルはそのまま。
下部の特殊焼成セラミックスが水と戯れることで事前の伏流水とおなじようにまろやかな自然の湧き水と同じように換価しにくい還元力に優れた水になる。」

大阪市内で小学校時代を過ごした私には、そんなに劇的に分からないのですが、朝会社で入れる某マットさんの珈琲は美味しいです。
是非、カフェでお水を飲んでみてください!
そして11/3までの感謝期間セール(15%off)中だとお得です!



友だち追加 「木の家KJWORKS」公式アカウントです。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
   https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/


※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/

【彩都くらしの杜】
 木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
  TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281

木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

友だち追加
同じカテゴリー(③コラボカフェ)の記事画像
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さん!
2年ぶりのコラボカフェオープン「もんじょりどう」さん
「うちのごはん、食べてって」って素敵なコメント。
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん
スタッフ愛用10数年のマダムゴールドが大人気です。
同じカテゴリー(③コラボカフェ)の記事
 【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。 (2023-09-01 00:00)
 【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー (2023-09-01 00:00)
 本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さん! (2023-04-09 15:10)
 2年ぶりのコラボカフェオープン「もんじょりどう」さん (2023-04-02 11:45)
 「うちのごはん、食べてって」って素敵なコメント。 (2022-10-14 10:41)
 酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん (2022-10-10 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。