2022年10月06日
スタッフ愛用10数年のマダムゴールドが大人気です。
私も知りませんでした。マダムゴールドのスポンジ。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
くらしの杜では、木の家に合う旭川や岐阜の家具やコモノを始め、木の家での暮らしを豊かにするコモノの販売を以前から行っています。
その担当者のYさんが入社してからすぐに、、「これを仕入れたいのですが」と提案がありました。

知りませんでした。
あまりスーパーでも見かけない、ちょっとレトロな感じのスポンジ。
女性の手のひらだと少し大きめで、最初は固く、、。
そして価格が330円。
今ならスーパーやら百均でも5つであるぐらいなのに、1つ330円!
最初は「高っ!」って思われるのですが、使った人だけがその品質、コスパの良さをご理解いただけるのです。
水はけがよくて清潔やし、長持ちするし、、、

もちろんコラボ食堂やカフェでも使っていますし、スタッフの家や家族、友人にも手土産で渡しては、使ってもらい喜ばれるのでうれしくなって何回も渡してしまします。

是非、この感謝セール期間に試してみてはいかがでしょうか。
きっとはまってしましますよ。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
くらしの杜では、木の家に合う旭川や岐阜の家具やコモノを始め、木の家での暮らしを豊かにするコモノの販売を以前から行っています。
その担当者のYさんが入社してからすぐに、、「これを仕入れたいのですが」と提案がありました。

知りませんでした。
あまりスーパーでも見かけない、ちょっとレトロな感じのスポンジ。
女性の手のひらだと少し大きめで、最初は固く、、。
そして価格が330円。
今ならスーパーやら百均でも5つであるぐらいなのに、1つ330円!
最初は「高っ!」って思われるのですが、使った人だけがその品質、コスパの良さをご理解いただけるのです。
水はけがよくて清潔やし、長持ちするし、、、

もちろんコラボ食堂やカフェでも使っていますし、スタッフの家や家族、友人にも手土産で渡しては、使ってもらい喜ばれるのでうれしくなって何回も渡してしまします。

是非、この感謝セール期間に試してみてはいかがでしょうか。
きっとはまってしましますよ。
タグ :マダムゴールド

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/5/30(火)第46回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/230530kikumaru-rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

【5/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【5月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん
【5月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん