2022年09月19日
箕面まちゼミから、チャレンジカフェが生まれます!
近畿地方に台風が接近のため、日替わりオーナー制のコラボ食堂もカフェも本日はお休みですが、昨日のラグーカフェさんのランチをテイクアウトで本日のランチ!彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。
もともと、開発地の彩都に飲食店がなかった頃、ランチ難民だったことから近くに飲食店ができたらいいな~という想いが社内に強く、その結果できたのが、コラボ食堂&コラボカフェ。
日替わりオーナー制なので、ランチ内容が毎日変わるというシステムで、2012年からスタートして11年目です。
一時はキャンセル待ちが1年半という状況もあったのですが、コロナ禍で入れ替わりもあり空きもあり、そんな時は新規の希望の方のチャレンジのタイミングなんです!
日頃から希望者の問合せの方への説明も行っていますが、年に2回のまちゼミでも1つの講座として案内させていただいています。
今回ゼミで初顔合わせされたお二人が、9/21(水)コラボカフェで「チャレンジカフェ」を開くことになり、ゼミ以降、私も含むLineグループでやり取りし、チラシもお送りいただきました!


きっと今頃はドキドキされているかと思います。
初回は、色々やりたいことは封印してシンプルに、でも看板は忘れないように、とお伝えしています。
台風も過ぎ去り21日は良い天気になることを祈って。。。
もともと、開発地の彩都に飲食店がなかった頃、ランチ難民だったことから近くに飲食店ができたらいいな~という想いが社内に強く、その結果できたのが、コラボ食堂&コラボカフェ。
日替わりオーナー制なので、ランチ内容が毎日変わるというシステムで、2012年からスタートして11年目です。
一時はキャンセル待ちが1年半という状況もあったのですが、コロナ禍で入れ替わりもあり空きもあり、そんな時は新規の希望の方のチャレンジのタイミングなんです!
日頃から希望者の問合せの方への説明も行っていますが、年に2回のまちゼミでも1つの講座として案内させていただいています。
2022/09/04
「日替わりオーナー制のコラボ食堂&コラボカフェって何」というゼミを先日9/1(木)開催させていただきました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。ゼミというのは、「まちゼミ」。全国の商工会議所で開催されている、お店の人が講師のアットホームな手作り講座で、プロならではの専門的な知識や情報、知ると得…
今回ゼミで初顔合わせされたお二人が、9/21(水)コラボカフェで「チャレンジカフェ」を開くことになり、ゼミ以降、私も含むLineグループでやり取りし、チラシもお送りいただきました!


きっと今頃はドキドキされているかと思います。
初回は、色々やりたいことは封印してシンプルに、でも看板は忘れないように、とお伝えしています。
台風も過ぎ去り21日は良い天気になることを祈って。。。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さん!
2年ぶりのコラボカフェオープン「もんじょりどう」さん
「うちのごはん、食べてって」って素敵なコメント。
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さん!
2年ぶりのコラボカフェオープン「もんじょりどう」さん
「うちのごはん、食べてって」って素敵なコメント。
酵素玄米ランチを出されている、ラグーさん