2022年01月08日
コラボメンバーの情報交換はFACEBOOKページを活用
3連休初日、当番の宮本です。
食器をいただいた前回のブログ記事に引き続き食器ネタです。
日替わりオーナーの皆さんとの連絡は、メール、Line、インスタやFACEBOOKのDM機能、最終手段で電話、というのがありますが、FACEBOOKをされている方とはグループ頁があります。

こちらです。オーナーさんの方が設定してくださり、新しく参加される方を私の方で紹介させていただくほか、日程調整や今回のコロナ禍の中で状況報告(Zoomミーティングのお知らせなど)をさせていただいたり、情報提供をしたりと活用しています。
卒業されたメンバーの方も、言われない限りそのまんまの登録にしています。
そして先日のブログ記事を書く前にも、食器をいただいた件を報告したのですが、その次の日、タイミング的にびっくり!またしても食器をいただきました!今回は食堂用です。またどこかで紹介できればいいかと思います。ありがとうございます。
先日の食器を本日のカフェの方が使用されていました。

綺麗な色合いでした。ありがとうございます。

そしてランチについていたクッキーを思わず買ってしまいました!
食器をいただいた前回のブログ記事に引き続き食器ネタです。
日替わりオーナーの皆さんとの連絡は、メール、Line、インスタやFACEBOOKのDM機能、最終手段で電話、というのがありますが、FACEBOOKをされている方とはグループ頁があります。

こちらです。オーナーさんの方が設定してくださり、新しく参加される方を私の方で紹介させていただくほか、日程調整や今回のコロナ禍の中で状況報告(Zoomミーティングのお知らせなど)をさせていただいたり、情報提供をしたりと活用しています。
卒業されたメンバーの方も、言われない限りそのまんまの登録にしています。
そして先日のブログ記事を書く前にも、食器をいただいた件を報告したのですが、その次の日、タイミング的にびっくり!またしても食器をいただきました!今回は食堂用です。またどこかで紹介できればいいかと思います。ありがとうございます。
先日の食器を本日のカフェの方が使用されていました。

綺麗な色合いでした。ありがとうございます。

そしてランチについていたクッキーを思わず買ってしまいました!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

ショート動画は、出店者のご家族の方への報告用に活用いただいています。
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!