2022年01月07日
日替わりオーナー制のコラボカフェ&コラボ食堂の食器たち
昨日から、コラボカフェ&食堂が始まりました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
2012年6月から始まった日替わりオーナー制のコラボ食堂(コラボカフェは2010年7月)。
木の家づくり工務店が飲食?ということもあり、素人ながら準備を進めていく中で、食堂で使用する備品なども購入して準備したのですが、工務店ということもあり、建て替えやリフォームなどで、不要になったものをイベント用に再利用させてもらったものもありました。
例えば、商家で使用していた餅つき用セットにあった大量のバットや大きなヤカンなどは今でもとても役にたっている備品です。
そのようなものを使用しながら色んな人が日替わりオーナーとして利用されてきました。現在、食堂で一番新しい方はNo.62 クッチーナ・ピアチェーレさんです。
2012年の頃、「1)将来お店を持ちたい方」に向けてのコラボ食堂ということで募集をかけたのですが、一番最初に来て下さったのが、
2)もともと料理教室をされていた方がお友達と。
その後、
3)お店を持たれている、もっていた方が彩都でも出店
4)料理好きなご夫婦。
5)お店はないが、他でも出店経験ありの方
6)健康的な料理をつくるのが好きな方
という感じで現在、多様な方々にご利用いただいています。
そんな中で、料理教室をされていたり、店舗をされている方がお店の食器の入れ替え時に食器を寄付していただいたりして現在まで皆さんにご利用いただいている食器たち。
今回、以前お店で使用されていた食器を寄付いただきました!




無料で頂いている食器ですが、大事に使用したいので、割ったりかけたりした場合は自己申告で、500円/個いただいています。
皆んなで大事に使用したいと思います。ありがとうございます!
2012年6月から始まった日替わりオーナー制のコラボ食堂(コラボカフェは2010年7月)。
木の家づくり工務店が飲食?ということもあり、素人ながら準備を進めていく中で、食堂で使用する備品なども購入して準備したのですが、工務店ということもあり、建て替えやリフォームなどで、不要になったものをイベント用に再利用させてもらったものもありました。
例えば、商家で使用していた餅つき用セットにあった大量のバットや大きなヤカンなどは今でもとても役にたっている備品です。
そのようなものを使用しながら色んな人が日替わりオーナーとして利用されてきました。現在、食堂で一番新しい方はNo.62 クッチーナ・ピアチェーレさんです。
2012年の頃、「1)将来お店を持ちたい方」に向けてのコラボ食堂ということで募集をかけたのですが、一番最初に来て下さったのが、
2)もともと料理教室をされていた方がお友達と。
その後、
3)お店を持たれている、もっていた方が彩都でも出店
4)料理好きなご夫婦。
5)お店はないが、他でも出店経験ありの方
6)健康的な料理をつくるのが好きな方
という感じで現在、多様な方々にご利用いただいています。
そんな中で、料理教室をされていたり、店舗をされている方がお店の食器の入れ替え時に食器を寄付していただいたりして現在まで皆さんにご利用いただいている食器たち。
今回、以前お店で使用されていた食器を寄付いただきました!




無料で頂いている食器ですが、大事に使用したいので、割ったりかけたりした場合は自己申告で、500円/個いただいています。
皆んなで大事に使用したいと思います。ありがとうございます!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

ショート動画は、出店者のご家族の方への報告用に活用いただいています。
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!