2019年10月08日
コラボ食堂とコラボカフェで使用している、シャボン玉石けんの効用
雨模様の火曜日。週末の大型台風が気になります。被害がでませんように。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。
本日、火曜日は休館日。
定期的に掃除をしないといけない、コラボ食堂のグリストラップ。シンクの下に設置されているBOXを開けると、恐ろしいことにいつもなっています。
まあ、食堂なんでしょうがないのですが、、、。(画像は貼れません)。
年末以外にも本当は1か月から3か月ごとに掃除しないといけなかったのですが、ちょっとさぼってしまっていました。
本日の休館日、ちょっと鼻も詰まっているし、ちょうどいいと覚悟を決めて掃除しました。
まあ、いつものようにすごいことになっているのですが、なんか以前に比べて汚臭がしないのです。(ちょっとするんですが、、、実は)でも、普通に掃除ができました。
社内スタッフに伝えたところ、コラボ食堂で食器洗い用に使っている「シャボン玉石けん」のEM菌の効用ではないかと。
そういえば、2011年からシャボン玉石けんの商品を販売し始めてから、コラボ食堂やコラボカフェでも使用していると、日替わりオーナーさんから手荒れがしない、というお声はよく聞いていたんですが。。。
EM菌とは、Effective(有用) Microorganisms(微生物群)=有用微生物群の略。有用微生物とは、人間の腸内に住むビフィズス菌のように、環境を良くし、動植物の細胞を活性化する働きを持つ酵素や生成物を作り出す微生物のことで、人間や自然環境にも役立つ。

洗濯石けんと記載されていますが、食器用にも使用できます!5リットルサイズがお得!
改めて、EM菌、そしてシャボン玉石けんの良さを認識でき、定期的に掃除をしなければ、と反省した火曜日でした。
本日、火曜日は休館日。
定期的に掃除をしないといけない、コラボ食堂のグリストラップ。シンクの下に設置されているBOXを開けると、恐ろしいことにいつもなっています。
まあ、食堂なんでしょうがないのですが、、、。(画像は貼れません)。
年末以外にも本当は1か月から3か月ごとに掃除しないといけなかったのですが、ちょっとさぼってしまっていました。
本日の休館日、ちょっと鼻も詰まっているし、ちょうどいいと覚悟を決めて掃除しました。
まあ、いつものようにすごいことになっているのですが、なんか以前に比べて汚臭がしないのです。(ちょっとするんですが、、、実は)でも、普通に掃除ができました。
社内スタッフに伝えたところ、コラボ食堂で食器洗い用に使っている「シャボン玉石けん」のEM菌の効用ではないかと。
そういえば、2011年からシャボン玉石けんの商品を販売し始めてから、コラボ食堂やコラボカフェでも使用していると、日替わりオーナーさんから手荒れがしない、というお声はよく聞いていたんですが。。。
EM菌とは、Effective(有用) Microorganisms(微生物群)=有用微生物群の略。有用微生物とは、人間の腸内に住むビフィズス菌のように、環境を良くし、動植物の細胞を活性化する働きを持つ酵素や生成物を作り出す微生物のことで、人間や自然環境にも役立つ。

洗濯石けんと記載されていますが、食器用にも使用できます!5リットルサイズがお得!
改めて、EM菌、そしてシャボン玉石けんの良さを認識でき、定期的に掃除をしなければ、と反省した火曜日でした。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/
※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

ショート動画は、出店者のご家族の方への報告用に活用いただいています。
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!
【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。
【9月更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー
らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。
山椒屋たけうちさんからご紹介いただいた、初出店の炭まるさん
顔なじみの魚屋さんから、新鮮サンマが購入できました!