彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › くらしの杜の中央広場 › 段差解消、屋外階段が新しくなりました。

2019年05月20日

段差解消、屋外階段が新しくなりました。

おはようございます。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

彩都くらしの杜は2005年に吹田から移転しスタートして14年目。
2007年に、大阪モノレール彩都線が開通し、2009年にお隣の彩菜みまさかさんがオープンしました。

みまさかさんが来られる前、がらんとしていた駐車場に植樹をし、大工さん製作した憩いのベンチや段差解消の階段が置かれ、10年以上が過ぎました。

雨や紫外線などで劣化が進み、最近、所々で不具合が出てきましたので、大工さんに彩都での作業の際の隙間の時間、少しずつ入れ替えをして頂いています。

段差解消、屋外階段が新しくなりました。
今回、駐車場との段差解消の階段が新調!
材料は現場から持ち帰ってきた端材。
皆さん、お待たせいたしました。これで足元安心して下さいませ!


友だち追加 「木の家KJWORKS」公式アカウントです。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
2023/11/28(火)第48回彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
   https://kjworks.co.jp/event_post/231128rakugo/


※これまでの木楽亭の様子はこちら⇒https://kjworks.co.jp/kirakutei/

【彩都くらしの杜】
 木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
  TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281

木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどをお知らせいたします。ボタンをクリックして、「お友達追加」お願いいたします!

友だち追加
同じカテゴリー(くらしの杜の中央広場)の記事画像
くらしの杜の広場で解体ショー!
週末、3連休の中日は彩都くらしの杜の感謝祭2019へお越しください!
北摂のうまいもん~豊能町の山口納豆さん!
同じカテゴリー(くらしの杜の中央広場)の記事
 くらしの杜の広場で解体ショー! (2021-12-02 19:50)
 週末、3連休の中日は彩都くらしの杜の感謝祭2019へお越しください! (2019-10-31 19:55)
 北摂のうまいもん~豊能町の山口納豆さん! (2014-05-19 17:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。