PR広告

  

Posted by at

2019年10月21日

今年も杜の感謝祭での三線発表会に向けて

W杯ラグビー、準々決勝いい試合でしたね。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
やりきる姿を見ていると元気いただけます。
そして、自分はやり切っているだろうか、とつい問いかけてしまいます。

まあ、気にせず、今年も11月3日、彩都くらしの杜での感謝祭の余興の一つに、彩都唄三線のメンバーでの発表会で弾かせていただきます。
年に一度、ちょっと緊張して人前で弾くのもいいもです。
それに向けて仕事が終わった後、伴奏のアプリで伴奏を作っています。


このアプリ!


何個か作って現在このタイトルが最終!


スタートはドラムで4拍入れています。


3年ほど前に初めて教えてもらったおのアプリ。
コードの意味が全然分からず、色々本を読んで今ではやっと少し、コードの入力もできるようになりました。


どうしたら、原曲のイメージに合うのか、何回も何回も聞いて伴奏の音のイメージを選んでみました!

さあ、次回練習の際にメンバーの皆の意見を聞いてみようっと!

本番は11月3日です!
他にも色々屋台やワークショップもありますので、是非お時間ありましたらお立ち寄りくださいませ!  


2019年09月23日

今年も杜の感謝祭に向けて、三線発表会

三連休も終わり、いよいよ10月です。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。

今年もこの彩都くらしの杜で、日頃の感謝を込めて年に一度の感謝祭が11月3日(祝・日)に開催予定です

杜の感謝祭2019

2004年の夏、吹田市からこの箕面市彩都に移転し、その1年後「1周年記念」として、当時は中島工務店さんと一緒に、バーベキューの準備やビンゴゲーム、腕相撲大会等を企画し、両社の住まい手さんたちと一緒に1日楽しんだものです。

その4年後、お隣に彩菜みまさかさんがやってきてくれたのを機に、広場で両社スタッフが4チームに分かれて屋台をし、住まい手さんだけでなく、彩菜みまさかさんにやってこられたお客さんも立ち寄っていただき、楽しんでいただきました。
ちょうどこの頃、コラボ食堂もオープンしてましたので、蕎麦屋木楽庵もスタートしたころです。

あまりにもスタッフが屋台に手を取られてしまったので、コラボ食堂やカフェに入ってくださっているオーナーさん、レンタルスペース日ごろご利用いただいている先生方、家具メーカーさんにお声かけし、スタッフはご来館いただいたお客様たちと歓談しようというスタイルに変わったのが7~8年ほど前。その頃はバイオリンの子供教室の発表会やギター演奏会など、住まい手さんにも演奏していただいていました。

そして、5年ほど前から三線サークルを立ち上げたので、年に一度の発表会もさせていただくようになりました。
さあ、今年はまたどんなスタイルで発表会できるのか不安もありますが、楽しみも!

よろしければ、11月3日(日)、10時から15時までの感謝祭、セールも開催中ですのでお立ち寄りください!
詳しくは、こちらのページで順次お知らせいたしますね!

彩都くらしの杜2018年の様子
https://youtu.be/v8XTVfxg1qA
  


Posted by KJ WORKS at 17:21Comments(0)三線自主練習の会

2019年07月27日

みのお街ゼミ、7/25三線を弾いてみよう!を8/8同時刻に追加講座いたします!

台風の影響で強い雨が降っています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

7月は1年の総決算の最終まとめ作業を行い、月末にはスッキリ、ゼミに全力投球!のはずだったんですが、今年はぎりぎりまでかかってしまい、ゼミの準備と同時進行でした。

でもきっと、「三線やってみたいけど、どこに行ったらいいのか分からない」「何から始めたいいのか分からない」「家に眠っている三線の弦が切れていて弾けない」などなど、色々心配で一歩踏み込めない方、多いと思います。私もそうだったから。

そんな私も思い切って三線を購入し、練習する仲間ができ、色んなイベントにも参加し、どんどんと楽しいことが広がりましたので、今回をきっかけに気軽に参加してもらえたらいいな~と思って、このゼミ開催しています!

7/25の開催は終了いたしましたが、追加講座を8/8に設定し、まだ受付ていますので、「楽器弾いたことがないぐらい初心者だけどやってみたい」という方、おまちしていますよ~


5年たってもまだまだ初心者の宮本ですが、一緒に楽しみましょう!

7/25はこんな感じでした。

みのお街ゼミ開催中の看板!


館内カフェ横のスペースです!


三線と資料です。


午前中は、三線習いたいという方とクラッシックギターをされているというお友達同士でご参加。


午後は、やっぱり三線にご興味があるけど、、、家に子供の三線あるけど弦が切れていて弾いてみたいけど弾けない、、、、という皆さん。

1時間で「きらきら星」に挑戦いただきました!  


2019年07月06日

みのお街ぜみ 2019夏、くらしの杜で開催されるゼミです!

昨日は、自分の街ゼミの講座を紹介いたしましたが、そのほか5つの講座がくらしの杜で開催予定です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


毎月、第2,4月曜日に箕面森町からやってきてくださる、Cafe「やまねの杜」さんのさをり織り。くらしの杜では、コースターづくりが予定されています。
7/26(金)、8/9(金)、8/23(金)は、らいとぴあ21(箕面市萱野1-19-4)でミサンガづくり。
8/8(木)、8/22(木)は、Cafeやまねの森(箕面市森町北2-3-25)でシュシュづくりも予定されていますよ!


大好評の水引を使った、箸置きづくり。








あ、やっぱり自分のも載せちゃいました!

申込受付は、7/16(火)からですので、今しばらくお待ちください~!


  


2019年07月05日

今年もみのお街ゼミで、三線に触れてみませんか?

彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

2014年から月に1~2度の夜に会社の多目的ルームで三線の練習会を開催しています。
仕事の縁でつながった人、くらしの杜に来られていて興味を持っていただいた人、ブログを読んで参加された人、そして住まい手さんから紹介いただいた先生、と色々なご縁でつながり、三線情報を交換したりしています。

その練習の成果として、毎年11月3日に、会社で行われる感謝祭で発表会をさせていただいていたり、三線の先生の会に参加させていただいたりというので、練習にも少し緊張をもって?練習をしているところです。


先日の2日は、今年初めて先生にお越しいただきました。
フリーの練習とは違って、色々教えていただきました。
やっぱりコツを教えてもらえると、楽しいですね~!



そんな楽しさを、三線に触れたことのない方にもしてもらいたい!ということで、3~4年前から箕面街ゼミ(各店舗の店主が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミ。)で、「三線に触れてみよう!」というゼミを行っています!
私もまだまだ初心者ですが、ちょっとした譜面(「工工四くんくんしー)の読み方や音階などお伝えすると、すぐに「チューリップ」を弾くことができるんです~!

この機会に三線に触れてみませんか~?

そしてもし楽しそう~と思われたら、月に1~2回練習している「彩都唄三線の会」にご参加くださいませ!

【彩都唄三線の会】
 第1火曜日午後7時から9時まで 先生が来られる場合は参加費500円/大人お1人
 あと、もう1回火曜日にフリーの練習(不定期)。参加費なし
 だいたい月2回程度の練習をしています。
 
 Facebook https://www.facebook.com/kyoko.miyamoto.50
 Instagram https://www.instagram.com/kyoaugusta/
 Twitter  https://twitter.com/KyoAugusta
  


2018年06月14日

彩都で三線?

久しぶりに投稿します!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

本日の朝一、「三線の練習」について来館者さんからお問合せがありました。
年に1件ほどこんな問合せがあるのですが、4年ほど前から終了時間後のモデルハウスで、
集まって、三線を練習してきた様子をこのブログでも紹介していましたが、
しばらく更新してなかったんで、久しぶりに記事を更新しておこうと。
http://kjwn.citylife-new.com/e85351.html
→これまでの様子http://kjwn.citylife-new.com/c6147.html

特に先生に教えてもらう事もなくのんびりとやってきた会ですが、
昨年から第1火曜日の午後7時から先生にお越しいただいて、
弾き方のポイントなど伺っていますが、基本のんびりやっています。


沖縄旅行に行かれた参加者の方からいただいたお土産を食べながら、、、とか。



昨年は、2回ほど度胸試しで舞台に上がっての発表会というのも経験!

ご興味のある方、宮本までお問合せ下さいね!

【彩都唄三線の会】
 第1火曜日午後7時から9時まで 先生が来られる場合は参加費500円/大人お1人
 あと、もう1回火曜日にフリーの練習(不定期)。参加費なし
 だいたい月2回程度の練習をそています。
 先日は大人6人、子供3人での練習会でした。
 
 Facebook https://www.facebook.com/kyoko.miyamoto.50
 Instagram https://www.instagram.com/kyoaugusta/
 Twitter  https://twitter.com/KyoAugusta


  


Posted by KJ WORKS at 13:10Comments(0)三線自主練習の会

2017年02月15日

箕面で三線の日を!

昨年末に新しくできたモデルハウスでの当番の日。三線の音色がどんな感じで響くのか試してみました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


色々撮影をしてみたのですが、2階のこの場所が一番三線と空間がマッチしたような気がします。

さてさて、今年の彩都唄三線の会の活動は、先生をお呼びしたり、他への出演も増やしていく予定ですが、今年から参加されている方から、次のようなイベントのお誘いがありました。



実は箕面市内でも色んな場所で三線の練習をしているのですが、3/4の三線の日に一緒に集まって交流しよう~という趣旨です。
私も知らない色んな方々が来られるようですので、家に眠っている三線と一緒に、または一度触ってみたい、という方々、ご参加いかがでしょうか~。
  


Posted by KJ WORKS at 15:14Comments(0)三線自主練習の会

2017年01月15日

彩都唄三線の会の2016年のあれこれ

久しぶりのブログを書きためています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

2014年から色んな縁で集まった彩都唄三線のメンバー。
2016年には大人7人子供2人+同伴者ということで大所帯になり、
昨年の11月に見学に来られた方がこの1月から参加予定です!

今年はなんと三線の先生に来て頂いて教えてもらえることになったので、
更なる活動が広がるかもわかりません!

とその前に2016年にやったことをまとめておこうと思います。


7/24 清村さんは三線の職人の方で、三線購入を考えていた時にKJWORKSの住まい手さんに紹介いただきました。
ライブ活動もされていて3月に皆でライブを言った際の流れで、くらしの杜のモデルハウスでライブをしていただくことができました!


きじむな~さんのご親戚のシンガーソングライターの前花さんが石垣より9/24大阪へライブをしに。
目の前で聴いた「忘勿石」は校長先生だったお祖父さんのお話しの唄。


11/3はくらしの杜の感謝祭。
彩都唄三線の会も発表会を開催いたしました。
はじまる前のゲリラライブ。終わったあとのくまモンとの競演も楽しかった~。


吹田で開催されていた吉岡先生の体験教室に参加したことが縁で、11/20「沖縄の風コンサート」に出演させていただきました。
そのご縁で、今年は吉岡先生がくらしの杜に定期的に教えに来て下さる方向に~!

さあ、2017年はどんな活動になるでしょうか~愉しみです!
第1回目の練習日は1/25(水)午後6時過ぎから彩都くらしの杜です~。
ご興味のある方はご連絡お待ちしておりますね!
  


2017年01月14日

前花雄介さんと彩都唄三線の会

この冬一番の寒気がやってくるという、本日の土曜日、外は寒いですが太陽が出ているので雪も降らないいいお天気。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今年2017年の彩都唄三線の会の練習日程が決まったので色々ブログで紹介しておこうかと思い、久しぶりに書いています。
昨年、メンバーも増えた彩都唄三線の会、色々な活動をしました。

その一つ。毎年11月3日(祝日)の日は、この彩都くらしの杜の感謝祭。
2015年から彩都唄三線の会の発表会もさせていただいているのですが、
2016年は早い時期から発表曲など決めてはいたものの、実際に本腰を入れ始めたのは9月も中旬過ぎ。

そんな9月の中旬、まだ当日の発表曲が固まらない中、コラボ食堂でお世話になっているきじむな~さんのご親戚である、シンガーソングライターの前花雄介さんが石垣から大阪へライブに来られると話がありました。
その前花さんが作詞作曲した「忘勿石」が、きじむな~さんと前花さんのお祖父さんである校長先生のお話ということを伺い、
折角ならば直接ライブに参加して聞いてこようと、丁度三線の練習を始めたきじむな~さんの子供さん達と参加してきました。

その曲ができた経緯を纏めて置こうと、資料を作り、このブログに残しておこうと思います。
もちろん、この「忘勿石」も感謝祭の当日演奏いたしましたよ!っといっても私は唄担当でしたが。。。




You Tubeの動画もアップ!




  
タグ :前花雄介


Posted by KJ WORKS at 16:25Comments(0)三線自主練習の会

2016年08月05日

箕面まちゼミで「三線を弾いてみよう!」講座を開催しました!

箕面まちゼミ第8回、今回初めての企画「三線を弾いてみよう!」を昨日開催いたしました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!

今年で2年近く三線をやっていても練習不足でまだまだ初心者の私が、なんで三線の講師?と思われるかも分かりませんが、2年前に石垣島で1時間の体験の時、全然できなかったけど初めて三線に触れた楽しさを今回の企画で体験していただき、願わくば私たちの「彩都唄三線の会」に興味もっていただけないかなあ~という狙いもあったんです!

けれども内心初めてのことでドキドキの開催です!


午後1時半の部は定員の2名の方。
始めに三線の色んな部分の呼び名や皮のこと、購入方法や私たち「彩都唄三線」の活動報告などし、続いて構え方、バチの持ち方をお伝えし音を出していただきました。
弦をおさえてドレミファソラシドをどう弾くのか、その音符は独特の漢字があてはめてられている事、音の合わせ方(チューニング=調弦=ちんだみ)のこと、そして「かえるの唄」や「チューリップ」を皆で弾けるように少しずつ弾いていただきました。

この2曲はなんとなくドレミでも歌える方が多いので、何処を抑えたらドレミになるのかが分かれば弾けるのですが、その音階の漢字表記とドレミとの関係を覚えるのが結構一苦労なんですが、まあ今回は体験ということで1時間の中でお二人とも「かえるの唄」や「チューリップ」弾けるようになりました!

終わりに、「海の声」の楽譜(工工四=“くんくんしー”と読みます)をお渡しし、少しだけ弾いてみました。


あっという間の1時間でした。終わりに感想も含めてお喋りしていたらお一人の方はスポーツインストラクターさん。代謝をあげるためのちょっとした運動を教えていただきました!なんかとってもお得感~


3時からの開催は追加開催第1弾です。
定員2名でしたが高校生の御嬢さんもご参加ということで結局3名さんのご参加。
ん~三線が1本足らないけどまあなんとかしよう!と思っていたところ、「彩都唄三線の会」メンバーのHiroさんが快くご自身の三線を貸してくださいました!ありがとうございます!

やっぱり、初めての三線の音をご自身で出されると、楽しいのかどんどん練習をされます~!
高校生の御嬢さんは、ドレミと工工四の関係を直ぐに覚えられたので他のお二人よりどんどん先へ。やっぱり頭が柔らかいですね~。


こちらの回もあっという間に終了!

うれしい事に2回のご参加の中でお二人が、私たちの「彩都唄三線の会」にご興味を持ってくださったようで、「また連絡します~」っておっしゃられていました!連絡が来るのが楽しみです!

もうお一人、体験をご希望でしたので、第2弾の追加開催18日(木)午後1時半から開催予定です~!  


Posted by KJ WORKS at 11:50Comments(0)三線自主練習の会

2016年07月31日

木の家のモデルハウスで三線ライブ、開催しました!

あっという間にこの1週間が過ぎ、先週のライブがずっと前の様です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

本日は日曜日の当番ということもあり、比較的ゆっくりペースト思っていたのですが気が付いたら3時前。さあ、気合いを入れて先週のライブの様子を紹介いたします~!

思い起こせばこのライブ企画が始まったのは今年の3月!
彩都唄三線のメンバーが一気に増え、ちょっと飲み会でも、ということで「一度清村さんのライブ聞きに行きたいよね~」。で京橋のハイビスカスでライブをされる清村さんの演奏を聴きに皆で行きました!
その時の様子はこのブログでも紹介させていただきましたが、終了後に彩都での演奏をお願いしたところ、快くお受けいただいたのがスタートでした!

まだまだ日があると思っていたのもあっという間に、5月、6月となり、プログラムはどうするのか、当日のタイムスケジュールはどうするのか、3週間に1度の三線の練習会で話し合ったりし、ダイレクトメールやシティライフ7月号、ライフプラス5月号などには掲載していたのですが、手配り用のチラシがない!急いで作ったのが6月末のこと!
さあ、どうやって配るのか、ポスティングでは興味のない人にも届いてしまうし~
ということで、石橋の八重山そば「きじむな~」さんのお店や彩菜みなさかにポスターを掲示させていただきました!

それでも弱いので、7月3日(日)に開催された清村さんの三線教室の合同発表会にチラシを持って行ったり、皆で知り合いのお店に掲示してもらったり、大学のゼミの人たちに声をかけたり、豊中七夕まつりでは子ども達に手配りしてもらったり、清村さんのお知り合いの方にもFACEBOOKで紹介してもらったり、、、なんでもっと早くできなかったんだろう~と思いながらも、1日1日と過ぎていくのに参加者が集まらない~と焦っておりました。

しかし、当日始まってみれば20人を超える参加者が!申込いただいた方がお友達と一緒に来てくださったり、お店のチラシを見て申込んでくださったり、当日、たまたま午前中にくらしの杜に来られたという方が参加してくださったり、ライフプラスの冊子の切り抜きを持って来てくださったり!!!嬉しいかったです!

と、前段が長かったのですが、写真です~!

まずはご挨拶
2階から登場です!

川ちゃんの琉笛とゆんちゃんの唄声と三板も素敵です!
御召し物も素敵ですね~
素敵な踊りも登場!
前半が終了し、休憩中の談笑~
後半スタートです。吹抜け空間より。
清村さんのCD紹介です!
「ずみっ!」
みんなで「ずみっ!」
こちらも「ずみっ!」
最後は皆でカチャーシ―
皆で踊るのは楽しいですね!
記念写真です!
CD購入者は清村さんのサイン付き

終了後の三線無料診断は、カラクイの調整をしていただいていたようですね~!

終わってからのコラボ食堂での、八重山そばきじむな~さんの沖縄料理は、「旨い!」の声があちこちから!
きくところによると、その後また石橋のお店に顔を出してくださったそうな~。お料理もご紹介!
巨大タコライス!
巨大な焼きそば!
ゴーヤともずくの天ぷら!
ゴーヤやミミガー

大奮発してくださいました、豚肉のフィレ!これも絶品です!

皆で順番に唄と三線を弾いてくださったり、清村さんの三線や川ちゃんの琉笛も聴けたりと、贅沢な交流会でした!


沢山の方々と一緒に楽しいライブを終える事ができました!ありがとうございました!  


2016年03月13日

今年の彩都唄三線の会の活動はパワーアップします~!

久しぶりに、「花金(死語!)」の週末に都会に繰り出した、彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。
というのも、彩都唄三線の会メンバー念願の清村斉さんの三線ライブが京橋のお店であったので皆で行ってきたのです。

清村さんは、三線をされている住まい手さんに紹介いただいた、三線工房きよむらで三線を製作されているだけでなく、積極的に色んなところで三線ライブをされている方です。

2年ほど前社内旅行で石垣島で三線体験をしたことがきかっけに、三線をやってみたくて色々ウェブで体験教室を検索したり、ウェブで注文しようか等々色々考えていたその時、くらしの杜にご来館くださった住まい手さんに相談すると、大阪で工房されている清村さんをご紹介下さいました。

でもなかなか腰が上がらずじまいだったのですが、住まい手さんがお貸しくださった三線に触れる度に、緊張感してビクビクしながら触っていたのでなかなか進歩せず~。

で、正月休みの最終日、思い切って清水の舞台から飛び降りる気持ちで、大阪市内の工房へ。
でも工房の前にくるとなんとシャッターがしまっているではないですか!
「思い切ってここまでやってきたからにはなんとかしよう」
一旦、少し離れたところに行って電話すると工房を開けてくださると!
そこには色んな三線に関するものが置いてあり、色々希望を聞いてくれて10日後私の三線が到着しました。

そんなきっかけで知り合いとなったので、彩都唄三線のメンバーにもメンテナンスが必要なときやまだこれから購入される方には紹介をしている清村さん。一度皆でライブ行きたいね~と言ってから月日が流れ、新しいメンバーも加わった今回、大所帯でライブに行ってきました。

目の前の舞台では三線だけでなく、琉笛や太鼓も入り迫力あるステージです。

ステージとステージの間にはテーブルに来てくださった清村さんに「新・安里屋ユンタ」をリクエスト。「三線の花」や「海の声」もあったり、アメージンググレイスを三線の民謡にしたバージョンもあり、宮古島の民謡の間に初心者の私たちにも分かりやすいステージで最後は踊ったりもして面白かった~!

ステージ後にもテーブルに来てくださった清村さんに、彩都に来てもらう企画までの話が進みました。
なんか今年の彩都唄三線の活動がすごいことになりそう~さあ、どんな企画になるのか楽しみです!

次回の彩都唄三線の会の練習日は、3月16日(水)午後6時過ぎからです。なんと、今回は沖縄出身の学生さんがご参加されるとか!お待ちしております~!  


Posted by KJ WORKS at 11:55Comments(0)三線自主練習の会

2015年02月25日

5台の三線が揃いました!

昨日、休館日のくらしの杜では三線の会の練習の会でした。企画女子、宮本京子です。



先日、コラボ食堂に入られている八重山そばのきじむな〜さんとランチの時に三線の話をしていると、ランチを食べられている方から三線の会の事を聞かれました。

手作りのカンカラ三線をお持ちだということ、ご近所さんだということ、思わず、彩都唄三線の会にお誘いさせていただいたところ、当日ご参加下さり、見事に?5台の三線が集まったので、思わずパチリ(≧∇≦)。

何がきっかけかわかりませんが、ちょっとずつ仲間が増えるのって楽しいですね!

ちなみに次回は3月10日火曜日の午後6時から自由にスタートです〜*\(^o^)/*  

Posted by KJ WORKS at 21:24Comments(0)三線自主練習の会

2015年01月11日

マイ三線がやって来た!

怒涛の三連休です!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

年明けからやらなければいけない事がキャパを超え現実逃避しそうでしたので、三線でお世話になっています住まい手さんからアドバイスいただいた、大阪市内にある三線工房に初出の前日行ってきました。

三線工房きよむらさん、です!
http://www.sound.zaq.jp/sanshin_kiyomura/newpage7.html

住宅地の中にある工房を見つけた時はドキドキで思わず引き返して電話で再確認。
工房の中には三線の色んな胴や棹やアクセサリーが!
一つ一つ好みを聞いて頂いて、私の三線として本日会社に到着しました!


なんか素敵です!

ホントはすぐにでも触りたいのですが、19日の打ち合わせが終了するまではガマン!ガマン!

けれど13日の晩だけは彩都唄三線自主練習の日!

この日は小学3年生の男の子もお母さんと一緒に参加予定ですので、賑やかになりそうです!

さあもう一踏ん張りがんばりますかp(^_^)q〜  

Posted by KJ WORKS at 21:45Comments(0)三線自主練習の会

2014年12月22日

今年最後の彩都三線自主練習!



今日のコラボ食堂は、八重山そばのきじむな〜さんでした!

偶然ですが今晩、閉館後のモデルハウスでは三線自主練習の日。
頂いたさんぴん茶を飲みながら、先日の飲み会の話やら沖縄料理の話やら。

なんかとてもリフレッシュでき、さあ!練習!練習!
集中しました、本日!

練習が始まってから二ヶ月たった練習曲、一人随分出遅れてやっとボチボチ弾けるようになりました!
最後は三人で合わせての演奏。
私のスピードに合わせて頂きありがとうございました*\(^o^)/*〜。

楽しかったな〜。
さあ休みの間に二人に追いつかねば!



次回は1月13日の火曜日の午後6時からに決定です!

来年の目標はメンバーを増やして、先生にも来て頂き、2月には先日のお店に泡盛を飲みに行こう!です。

楽しみやわ〜*\(^o^)/*  

2014年12月13日

こんなエビ、初めてでした!

見てびっくり!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


「足袋エビ」というそうです。

昨晩、彩都三線の会メンバー(まだ、3人ですが)初の飲み会を開催!
というのも、住まい手Hさんからお誘いいただいたんです!

そのHさんの行きつけの沖縄料理のお店に会社のメンバーと行くので、ということで行ったお店は「島唄」。
大将は小浜島のご出身ということでしたが、娘さんの嫁ぎ先が宮崎の漁師さんのところ、ということでこの「足袋エビ」を仕入れられているそうです。
見た目が「足袋」で少しグロテスクですが、身の味が濃く美味しいエビでした!
もちろん、もずくやアオサー、島らっきょうなどなどの天ぷらも美味しく、おすすめ泡盛飲みながら、唄三線を聞かせていただき、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました!

Hさん!お誘いいただきありがとうございました!

もっと練習して皆さんの前で披露できればいいのですが~。

次回の彩都三線の会の自主練習は22日(月)午後6時過ぎからで~す!  

2014年12月08日

今日は一ヶ月ぶりの三線自主練習…

今日は一ヶ月ぶりの三線自主練習の会でした。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。



私はまだまだ(T . T)。二人は色んな曲を弾くことができます!
やっぱり練習時間の差でしょうか〜。

金曜日は住まい手のHさんから沖縄料理のお店のお誘いを三人受けました!
楽しみです!

年内は22日月曜日が最後ですが、頑張りましょう!  

2014年11月13日

次回の彩都三線自主練習は、12月8日!

先日の練習の会からあっと言う間の二週間。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!

洋菓子のお店のオープンやら感謝祭やら、売り子もやって、三線の練習が出来るのはこの自主練習の日だけです、今のところ。

と言うことで10日の日、3人くらしの杜の閉館後のモデルルームに集合です。
私は売り子があったので6時から随分おくれて合流p(^_^)q。

なかなか出来ない調音をやってもらい、入門編の故郷を、工工四を読みながら何度も何度も練習!練習!

少しは曲になってきたかな〜。

ホントの課題は、3人で新安里屋ゆんたを演奏して唄うこと。

なかなか遠い道のりの私ですが、来年の感謝祭では何処かの部屋で演奏しようかと話だけは盛り上がります〜

さあ、次回は12月8日!

ちゃんと練習しようっとp(^_^)q

  

Posted by KJ WORKS at 20:57Comments(0)三線自主練習の会

2014年10月29日

次回の彩都三線自主練習は11月10日に決定!

本日、閉館後のくらしの杜で三線自主練習開催しました!企画女子の宮本京子です。

本日から3人での練習に、急遽、住まい手のHさんも合流下さいました!

調子の合わせ方やツールを教えて下さったり、島んちゅの涙そうそうを唄三線で演奏くださったり。安里屋ゆんたを二人で演奏して下さったり!一時間ほどでしたが、知らないたくさんの三線の事、教えて下さいました!ありがとうございます!

Hさんが帰られたあと、結局9時半ごろまでみっちり、各自練習しせっかくだからと次回までの宿題がでました!
「新安里屋ゆんた」を練習し、次回三人であわせよう!

私には難しい宿題ですが、次回合わせられるよう頑張りたいと思います!


あっと言う間の3時間半でした。ありがとうございましたp(^_^)q
  

2014年10月29日

次回の彩都三線自主練習は11月10日に決定!

本日、閉館後のくらしの杜で三線自主練習開催しました!企画女子の宮本京子です。

本日から3人での練習に、急遽、住まい手のHさんも合流下さいました!

調子の合わせ方やツールを教えて下さったり、島んちゅの涙そうそうを唄三線で演奏くださったり。安里屋ゆんたを二人で演奏して下さったり!一時間ほどでしたが、知らないたくさんの三線の事、教えて下さいました!ありがとうございます!

Hさんが帰られたあと、結局9時半ごろまでみっちり、各自練習しせっかくだからと次回までの宿題がでました!
「新安里屋ゆんた」を練習し、次回三人であわせよう!

私には難しい宿題ですが、次回合わせられるよう頑張りたいと思います!


あっと言う間の3時間半でした。ありがとうございましたp(^_^)q