彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」

PR広告

  

Posted by at

2023年11月05日

【11更新】日替わりオーナー制コラボ食堂&コラボカフェのカレンダー

【固定】今月のカレンダーです。
各オーナーさんのインスタをまとめた頁はこちらです!

星印のあるオーナーさん名をクリックすると、HPやSNSへのリンクが掲載されています。

  


2023年10月19日

コラボ食堂を卒業されて2年。Noneさんのお店に行ってきました。

たまの外まわりには、コラボ食堂やカフェを卒業された方のお店に行くのが楽しみな、彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今回は阪急豊中駅近くに行くことになり、すぐ隣の駅岡町駅から徒歩10分ほどにある、『None」さんでのお昼と決めていました。

Noneさんは、もともと「+Nico」さんという名前でコラボ食堂やコラボカフェに出店されていました。
ご自身のお子さんがアレルギーだったこともあり、7大アレルゲンを使用しない料理やスイーツを提供されていて、同様にアレルギーのお子さんを持つお母さんたちには特に大好評でした。

そんな+Nicoさんとのお付き合いはこちらのブログでも紹介しています。
2021/12/06
「+nico」さんから「none」さんへ
始まりは焼きドーナッツ。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。「アレルギーを持つ子どもさんのために、栄養士のお母さんが作る、卵も小麦粉も牛乳も使わない米粉の焼きドーナツ」を作られている、ということで、2017年4月に既にコラボ食堂に入られていた、ニュートラルカフェママンさんから紹介いただき、5…


ランチの様子をショート動画にしてみました。


11時からのオープンで11時半頃に到着したのですが、すでにお客さんが。
そしてご予約されている方などもやって来られます。
近くには市役所もあり、ここまでやってこられるとか。。
行かれる際にはお昼前行かれるか、ご予約がいいですよ〜。

ちなみにお店はKJWORKSで改修工事しています!他にも阪急豊中周辺にはこんなお店も工事させていただいています!
木の空間でゆったりお食事できますよ〜。
2021/11/15
コラボ食堂の仲間です!
北摂のタウン誌、と言えば毎月発行の「シティライフ」。その季刊誌「ライフプラス」が2010年から始まったのですが、この11月号で一旦休刊となるそうです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。ちょうど同じ時期にはじまった日替わりオーナー制のコラボカフェ(その2年後にコラボ食堂)。卒業された方のうち…

  


2023年10月17日

工務店が運営する「日替わりシェフのレンタルキッチン」コラボ食堂&コラボカフェ

キャッチコピーを変えました。。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

先日、「日替わりオーナー制のコラボ食堂」の説明をしていたら、「オーナーが変わるってどういうこと?」と質問をうけたので、今回もう少し分かりやすい言葉はないかな~と思い、キャッチコピーを更新しました!

タイトルにありますが、、、
工務店が運営する日替わりシェフのレンタルキッチン「コラボ食堂&コラボカフェ」

しばらくこちらで進めていこうと思います。。。

本題ですが。。8月頃から新規の問合せが月に1~2件でてきましたが、まだまだ「コラボカフェの利用」の日が空いているので、今回早めに既存チームの調整も終わったことだし、11月のカレンダーをアップしてみます!

「調整中」のところが、チャレンジいただける日となっています!


次の項目にあたはまる方、一度チャレンジしてみませんか?

①いつか自分のお店を持ちたい、と思うっている料理教室の先生
②お料理づくりは大好きだけど、リスク最小限でお店を開業するための準備の場が欲しい方
③子供たちが巣立って、すっかり料理をする機会が減った方
④北摂にお店をお持ちで、箕面彩都エリアに支店をお考えのオーナー様

まずは、ケイ・ジェイ・ワークス宮本までお電話(072-728-5597)お待ちしております!  


2023年09月18日

ショート動画は、出店者のご家族の方への報告用に活用いただいています。

昨年から、ショート動画の制作方法を習ってました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

その講座を主宰されているのは、デジタル販促マーケッターの平松泰人(まちゃ)さんです。
はじめは、Vlog講座で2分の動画をスマホで20分で制作するという3回コースでした。
毎回、3本の動画制作の課題があり、使ったことなかったアプリで2分の動画を20分で作るなんてできなくて3時間かかってやっと動画はできたけど、そのあと、コメント入れたり、音楽入れたりというのがなかなか大変でした。。。

その講座の中で、1分以内のYouTubeショートのお話もあり、これがなかなか面白くて。。。
そうこうしていると、FACEBOOKやInstagramのリール動画、、、って話が出てきて、今年の初めは結構頭が混乱していました。

しかし、

「とにかく、まずは100本作ってみよう!そうするとコツがわかってくるから」

という講座内でのまちゃさんのアドバイスを目標に、コツコツ、ゆっくりではありますが制作活動をしています(本日現在54本)。

その中で、特に楽しいのが、日替わりコラボ食堂&カフェに初めて出店された時に制作するショート動画です。

初めて出店する前は色々準備が大変で、気も付かれるし、、家族の方も心配されていることと思って、その初出店の様子(料理中心)を私の好きな音楽とともに、YouTubeショートで制作をして、共有アドレスをお送りすると、ご家族の方にもお見せいたいているようです。

先日の初出店の方の動画

お盆休みには里帰りされた息子さんと、お店の様子をご覧になり、チラシの制作をお手伝いされたそうです。
そして9月に入り初出店。
「母がお世話になりました」とメッセージ下さいました。嬉しいですね~。

1回出店するともう大丈夫です。次からは色々好きなお料理を作ってくださいね!
お疲れ様でした!次回からもよろしくお願いいたします。  


2023年09月05日

【230905更新】彩都木楽亭の落語会 ネタ帳公開

第48回(20231128)



演目を更新しました!
************************
【2023年】

第47回(20230829)

●いらち俥/桂弥っこ●くしゃみ講釈/桂吉弥●夢の革財布/桂吉弥

第46回(20230530)

●天満の白狛/桂健枝郎/●阿弥陀池/笑福亭由瓶●井戸の茶碗/林家菊丸

第45回(20230204)

●座談 ●癪の合薬(2時の部)・読書の時間(桂三枝作4時の部)」/林家菊丸 ●隣の桜/桂吉弥

【2022年】
第44回(20221129)

●時うどん/桂弥壱●ないしょ話(桂三枝作)/桂吉弥●親子酒/桂吉弥

第43回(20220830)

●転失気/桂小文三●上燗屋/笑福亭由瓶●借家怪談/林家菊丸
●祝いのし/桂小文三●上燗屋/笑福亭由瓶●一文笛/林家菊丸

第42回(20220524)

●田楽喰い/桂弥っこ●呑気の独楽/桂吉弥●青葉/桂吉弥


第41回(20220205)

●座談
●試し酒/桂吉弥 ●竹の水仙/林家菊丸 

【2021年】

◆第40回(20211130)

●道具屋●延陽伯/桂源太 ●るうびっくきゅうぶ/笑福亭由瓶 ●天狗裁き/林家菊丸

◆第39回(20210824)

●平林/桂弥っこ●つぼ算/桂吉弥●仔猫/桂吉弥

◆第38回休館(20210525)林家菊丸さんの会


◆第37回(20210206)

●座談「朝ドラおちょやんのお話」
●看板のピン/林家菊丸 ●住吉かご/桂吉弥

【2020年】

◆第36回休館(20201215)桂吉弥さんの会


◆第35回(20200825)

●子ほめ/桂雪鹿 ●持参金/笑福亭由瓶 ●千両みかん/林家菊丸
●噺家特技披露(菊丸:ルービックキューブ 由瓶:手作りマスク販売 雪鹿:バイオリン演奏)

◆第34回休館(20200519)桂吉弥さんの会


◆第33回(20200215)

●座談「生放送中にあったハプニング」
●はてなの茶碗2/桂吉弥 ●二番煎じ/林家菊丸

【2019年】

◆第32回(20191126)

●お囃子紹介(林家菊丸・林家愛染・佐々木千華)
●隣の桜/林家愛染 ●幸助餅/林家菊丸 

◆第31回(20190827)

●桃太郎2/桂弥壱 ●亥のいちばん/桂吉弥 ●崇徳院2/桂吉弥

◆第30回(20190528)

●つる3/笑福亭乾瓶 ●一人酒盛/笑福亭由瓶 ●一文笛2/林家菊丸

◆第29回(20190209)

●座談「1994年組同期を語る」
●おごろもち盗人/桂吉弥 ●佐々木裁き/林家菊丸

【2018年】

◆第28回(20181120)

●犬の目/桂弥壱 ●天王寺詣り/桂吉弥 ●試し酒/桂吉弥

◆第27回(20180828)

●みかんや/桂慶治郎 ●大安売り/笑福亭由瓶 ●湯屋番/林家菊丸

◆第26回(20180522)

●いらちの愛宕詣り/桂弥っこ ●茶の湯/桂吉弥 ●帯久/桂吉弥

◆第25回(20180203)

●座談 『落語協会と相撲協会について』●座談 『落語中にあったハプニング』
●ふぐ鍋/桂吉弥 ●禁酒関所/林家菊丸

【2017年】

◆第24回(20171121)

●時うどん/月亭遊真 ●鉄砲勇助/笑福亭由瓶 ●竹の水仙/林家菊丸
●道具屋/月亭遊真

◆第23回(20170829)

●代脈/桂弥っこ ●蛇含草/桂吉弥 ●一文笛/桂吉弥

◆第22回(20170530)

●米揚げ爪/笑福亭飛梅 ●転宅/笑福亭由瓶 ●青葉/林家菊丸

◆第21回(20170204)

●対談「祝・四代目春団治の誕生」
●掛け取り/林家菊丸 ●厄払い/桂吉弥

【2016年】

◆第20回(20161129)

●狸の賽/桂弥っこ ●餅屋問答/桂吉弥

◆第19回(20160830)

●色事根問/桂華紋 ●蛇含草/笑福亭由瓶 ●千両みかん/林家菊丸
●商売根問/桂華紋 ●次の御用日/笑福亭由瓶 ●天災2/林家菊丸

◆第18回(20160524)

●子褒め/桂弥っこ ●ねずみ/桂吉弥 ●SASUKE/桂吉弥

◆第17回(20160213)

●対談「三代目桂春団治の思い出」
●猿後家/林家菊丸 ●皿屋敷/桂吉弥

【2015年】

◆第16回(20151124)

●対談「落語家になろうと思った理由」
●真田小蔵/桂三度 ●癪の合薬/林家菊丸

◆第15回(20150901)

●つる/桂弥っこ ●遊山船/桂吉の丞 ●花笠/桂吉弥

◆第14回(20150519)

●動物園/笑福亭飛梅 ●うなぎ屋/笑福亭由瓶 ●幸助餅/林家菊丸
[備考]三代目菊丸木楽亭口上の会

◆第13回(20150228)

●青菜/桂吉弥 ●竹の水仙/林家染弥
●貢ぐ女/林家染弥 ●愛宕山/桂吉弥

【2014年】

◆第12回(20141125)

●煮売屋/桂弥っこ ●阿弥陀池/桂二乗 ●高津の富/桂吉弥
●ちはやふる/桂二乗

◆第11回(20140826)

●浮世床/林家染八 ●野晒し/笑福亭鉄瓶 ●天狗裁き/林家染弥
●三年目/笑福亭鉄瓶
[備考]三代目菊丸(H26.9.27襲名)

◆第10回(20140527)

●田楽喰い/桂優々 ●天狗さし/桂そうば ●ホース演芸場/桂吉弥
●親子酒/桂そうば

◆第9回(20140301)

●天災/桂吉弥 ●幸助餅/林家染弥 ●お玉牛/桂吉弥
●手水廻し/林家染弥 ●崇徳院/桂吉弥 ●読書の時間/林家染弥

【2013年】

◆第8回(20131126)

●道具屋/桂福丸 ●安部清明発端/旭堂南青 ●餅屋問答/林家染弥
●金名竹/桂福丸 ●義士外伝忠僕元助/旭堂南青

◆第7回(20130903)

●狸の賽/桂團治郎 ●牛ほめ/桂鯛蔵 ●はてなの茶碗/桂吉弥
●二人癖/桂鯛蔵

◆第6回(20130528)

●ガマの油/笑福亭由瓶 ●持参金/桂文鹿 ●胴乱の幸助/林家染弥
●半分雪/桂文鹿

◆第5回(20130202)

●ふぐ鍋/林家染弥 ●くしゃみ講釈/桂吉弥 ●四人ぐせ/林家染弥
●書割盗人/桂吉弥 ●子別れ/林家染弥 ●桃太郎/桂吉弥

【2012年】

◆第4回(20121127)

●時うどん/桂弥太郎 ●やかん/桂小鯛 ●替り目/桂吉弥

◆第3回(20120828)

●平林/林家染吉 ●阿弥陀池/笑福亭由瓶 ●鹿政談/林家染弥
●つる/林家染吉 ●真田小蔵/笑福亭由瓶 ●眠れない男/林家染弥

◆第2回(20120529)

●子褒め/桂弥太郎 ●青菜/桂二乗 ●かぜうどん/桂吉弥

◆第1回(20120211)

●ちりとてちん/桂吉弥 ●看板の一/林家染弥 ●天狗裁き/桂吉弥
●動物園/林家染弥 ●親子酒/桂吉弥 ●癪の合薬/林家染弥  


2023年09月04日

宣言忘れてました。「梅仕事2023、完了」

今年は春先から段々畑での「和綿栽培」が梅仕事に追加して始まりました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

段々畑の段取りをしていると、気づくと5月。
そろそろ、くらしの杜の仲間、「梅専門店Kyun+」(Instagram)さんへ社内スタッフ分の意見を集約して予約をする時期です。

今年は社内で4人梅干しづくりです。


6/12にやってきました!美人さんたち!早速、カフェ営業終了後に、洗って水切り、その後2kg分は梅ジュース用にと冷凍です。


この日、コラボ食堂入られていたラグーカフェさんも一緒に。
ヘタとり作業中をパチリ!


6/13、3kgの梅に対して塩分濃度15%の塩450g、梅ジュース用の氷砂糖、ホワイトリカーを準備して、さあ作業開始です!


といっても実は瓶に入れていくだけなんであっという間です。


動画にまとめてみました。


次の日の様子。ちょっと梅酢が出てきました。


6/18 5日後にはすっかり塩もとけてしまいました。


7/4 梅シロップの氷砂糖がとけきったので、軽量です。
2.5l(3075g)のシロップと644.5gの梅の実。合計3719.5g 。280.5gはどこいった? 
梅の実は梅ジャムにしました。


2023年の夏土用は、7月20日(木)から8月7日(月)。その期間に天日干しが良いというので、7/29明日からの準備にカゴを洗って日陰干し。


ザル1つで3kgの梅が干せます。梅酢は瓶にいれた状態で干します。


7/30、くらしの杜の広場はこの時期恒例の梅干しの天日干し~!


ちょっと塩が吹いてきていますが、フワフワして1日目が一番可愛いでんす!




他のスタッフも一緒に天日干し!


2日目


3日目。



3日終了後、一緒に干していた梅酢に潜らせます。



梅の実はお弁当箱に。梅酢はペットボトルに。。。
これで持ち帰って暫くは保存です。来年以降かな。。

追記:

7/4に出来上がった梅シロップはこの猛暑の中、あっという間になくなり、8/1にKyunさんに無理言って冷凍梅を分けてもらい、追加で3kgの梅と氷砂糖3kgでシロップを!

8/11、梅シロップ第二段完成、ボトル詰め、梅の実持ち帰り(ここは忘備録)。
3.7lのシロップ→4.551kg,梅の実1.383-0.013(ジップロック)5.921≒黄熟梅3kg➕氷砂糖3kg

今年も楽しい梅仕事でした!  


Posted by KJ WORKS at 07:00Comments(0)梅仕事

2023年09月03日

夏のイベント、箕面まちゼミ終了しました!

8月は色々イベントが多い今年の夏。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

商工会議所さんが主催となり、店主が講師になる日本全国でも開催されている「まちゼミ」。
箕面市でも10年以上前から年2回開催されている、「#箕面まちゼミ」。
今年もセミナー企画、開催いたしましたので、そのご報告です!

1社あたり3つの企画を出せ、またチラシを箕面市内、及び近隣市町村、市内の施設や参加店舗にも設置してくれるというので、「知ってもらう」だけでも充分広告効果があっていますので、いつも楽しみにしています。

今回はというと、

前日までお申込みが無かったのですが、朝一急遽お申込みがあり、開催となりました。


念のため準備していた資料。。良かった。間に合った~。

そして実はこれが一番いいのですが、、、
「チラシを見て、また次の開催があるのか教えて欲しい」というお問合せ。

そうなんです。
日時が合わなくて参加者がいなくても、気になる方はお電話くれるんです。
このセミナーについては。
ということで、改めて9月日程調整いたしました!

続いて。。。

木楽亭の落語会にご参加いただいている方はご存じの、靴袋をあずま袋で作っています。
不要になった古い着物を、解体して洗濯するまでは手間がかかるのですが、縫うのは2カ所だけ!
というのをお伝えしたくって。。。






あっという間に出来上がりました!
古くなった着物や浴衣を、靴袋にしますので、「いらない着物あった~」という方是非宮本までご連絡下さいませ!

そして3つ目。





このガラスタイルは、家づくりの現場で使用されていたものを、いただいて再利用です!
ガラスの配列や目地の色を選ぶのに参加者さんの個性がでましたね~。

モノづくりのセミナーは準備段階から楽しいものです!
また冬もやろうっと!




  


Posted by KJ WORKS at 15:34Comments(0)みのおまちゼミ

2023年09月02日

8/29彩都木楽亭の落語会、参加者さんからの熱いメッセージいただきました!

あっという間に週末になりました。落語会の開催がずいぶん前のような、、、。現在ロス状態です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

3ヶ月に一度の落語会がいつもあっという間に終わってしまうのですが、終わってみるとずいぶん前だったような。。。。
けれどもたくさん頂いた参加者さんのメッセージを読んでいると、本当に楽しかったな〜と思って、また早くこのメッセージを出演いただいた今回の吉哉さんや弥っこさん、マネージャーさんに届けたくて、急いでまとめました。




画像は小さいので以下にテキストで記します。
こんなに「生の落語って楽しいんだ」というのが伝わったらいいなと思います。
まだ体験されていないかたは是非木楽亭へ!


やっと吉哉さんの落語を聴きに来れて本当に楽しかったです。
・初めての落語を聞きにきました。目が悪くなった主人に声をかけてきました。ラジオを聞く日々でしたが、今日は笑顔で大きな声で笑っている顔がみられ、このような会に又参加できたらと思いました。楽しい会をありがとうございます。
・初めて生で落語を聞きました。面白かったです。ありがとうございました。
・買い物に来てたまたまポスターを見て参加させてもらいました。ご縁に感謝です。とても近くで楽しめました。大きなホールでしか見たことがなかったので迫力ありました。
・やっと吉弥さんの落語を聴きに来れて本当に楽しかったです。ラジオも聞いています!
・3回目だけど、とても面白かったです。また見てみたいです。ありがとうございました。
・3回目の落語でしたが、今回はお弟子さんの落語もあって新鮮でした。家族が落語のマンガにはまっていて、今日のお噺も娘は知っていたようです。表情、仕草、声を上手く使って本当に噺の中に引き込まれました。
・久しぶりに聴きに来ました。弥っこさんの顔の表情良かったです。動きもやっぱり若い!面白かったです。
・久しぶりに吉弥さんの落語会に来ました。吉弥さんの熱演に大笑いしました。今後も楽しみにしています。
・よーしばらくです。猛暑の日々、お元気でご活躍のことと存じ申し上げます。今日もひと時楽しみました。笑う門には福が来るを言います。ありがとう。
・吉弥さん、久しぶりに聴きました。大きな声で笑うことができました。2題ともとてもいい話でした。
・久しぶりに大笑いしました。表情を見ているだけでも大笑い。ありがとうございました。また来たいです。
・お久しぶりです。今日も楽しみました。また楽しみにしております。待ってま~す!。
・今日は妻と二人で楽しませていただきました。私の名前が話に出てきてびっくりしました。交流があるのですね。また会うようでしたらよろしくお伝えください。弥っこさんへ。今回で3回目でしたがどんどん達者になられていると思います。次回も楽しみにしています。
・今日の朝日新聞の朝刊に吉弥さんのラジオ番組の話しが載っていて、今日は落語を聞く日だったので、なんとどういうことなんでしょうと思いました。落語は何回聞いても面白く、楽しんでいます。落語といっても凄いパワーがあり聴いているのにも力が入ります。
・吉弥さんの能力のレベルの高さに感動しました!木楽亭に来ないとこの感動は味わえませんね!すばらしい!
・弥っこさん、吉弥さん、いつもありがとうございます。毎日暑いけど、お身体大切にしてくださいね。

「いらち俥」初めて吉弥さんが聴かれた落語とか。面白かったです。電車をすり抜ける臨場感、ドキドキしました。
・弥っこさん、ますます軽妙な語りがとても楽しかったです。吉弥さん、お噺はもちろん今回の表情、くしゃみの場面がリアルで引き込まれました。いつも心から楽しんでいます。2つめの噺、とっても良かったです。身に覚えのある忘れの話も面白かった。
・桂弥っこさん、何年か前にお噺を聴きましたが、凄い貫禄ですね。「いらち俥」、吉弥さん直伝だそうですね。「くしゃみ講釈」の吉弥さん、いいね。好調阪神タイガース、金メダルの北口さん、フィンランドを倒した日本バスケットチーム、暑い暑い夏。元気な落語家吉弥さん、ありがとうございました。
・今日も楽しませていただきました。ありがとうございました。吉弥さんゴルフをはじめられたそうで、日焼けされていますね。やっぱり吉弥さんの落語は表情も上手ですし、聴いていて面白いです。弥っこさんの「いらち俥」も迫力があって良かったです。暑い日が続きますが、お身体に気をつけて下さいね。スタッフの皆様今日もありがとうございました。
・弥っこさん、遠野の旅の思い出、東北訛りのお噺は東北の人間の私も「分かる―!」と共感(笑)。「いらち俥」は終盤どんどん勢いと笑いが増していって面白かったです。吉弥さんの落語はいつもながらさすがの一言です。多様な芸、たくさんのキャラクターに感心しきり。今回はたくさんのくしゃみを浴びました!魚屋のお噺はとてもドラマティックに終わって、こんな味わいの落語もいいなと感激しました。
・弥っこさんの「いらち俥」、初めて吉弥さんが聴かれた落語とか。面白かったです。電車をすり抜ける臨場感、ドキドキしました。吉弥さんの「くしゃみ講釈」。講釈のところ、全くもってお見事。くしゃみこらえる様はこちらまで鼻ムズムズ。迫力満点、涙出るほど笑いました。「魚屋さん(=夢の革財布)」泣きました。ええお噺ですね。落語で泣いたの初めてです。汗びっしょり、大熱演。タイガースも優勝、吉弥さんも優勝、金メダル。又!

今まで聴いた「くしゃみ講釈」の中で一番面白かったです。さすがです。
・吉弥さんに逢いに、朝4時起床。6時30分自宅出発。滋賀県東近江市(旧八日市)から来ました。嬉しい!「くしゃみ講釈」最高でした。来てよかった!CDを何度も聞き、ラジオでも楽しく拝聴しています。お弟子さん共々吉弥さんの益々のご活躍をお祈りしております。ありがとうございました。「“魚屋(夢の革財布)”泣けてきました。酒やめてますのや。
・久々にお腹が痛くなるほど笑いました。今まで聴いた「くしゃみ講釈」の中で一番面白かったです。さすがです。笑わせた後は泣かせてくださって、本当に最高でした。素晴らしい誕生日になりました。ありがとうございました(神大のだいぶ先輩より)。
・楽しい!楽しい!「くしゃみ講釈!」大笑い!ええ落語でした。
・桂吉弥さんの「講釈のくしゃみ」が面白かったです。また聞きたいです!ありがとうございました。
・「くしゃみ講釈」、涙が出るほど笑いました。吉弥さんの落語ずっと生で見てみたいと思っていたので念願叶って良かったです。また見に行きます。
・「くしゃみ講釈」は、長い落語でしたが、引き込まれるように聴いてしまいました。声の大小、表情、手振り身振りで、まるで映像を見ているかのように噺の世界に入り楽しませてもらいました。上手ですねえ。また来ます。
・桂弥っこさん、顔の表情と車屋の動きがマッチして面白かった。桂吉弥さん、「くしゃみ講釈」の顔の表情がGOOD。
・ありがとうございました。3つとも目の前に情景が広がる様でした。住吉の夫婦のあり方を再認識できて良かった。また聞かせて下さい。
・本日の会、楽しみました。弥っこさんもよかったです。「きちマリ」、「土曜も全開」聞いています。こしょう初めてでしたが、面白かったです。SASライブはずれました。シアターライブを申し込んでいますが、当たるかどうか、吉弥さんはどうでしたか?
・いつもありがとうございます。楽しかった。すごい話芸。聞きほれて吉弥ワールドに引き込まれます。江戸の話、良かったです。
・笑いと感動でこれまでで一番楽しかったです。
・今回の吉弥さんの会、楽しく過ごせました。まだまだ暑い日が続きます。ご自愛ください。サザン45周年ライブ残念でしたね。私たちもハズレでした。10月のサザン花火は当選したので、行ってきます。吉弥さんはどうされるのですか?弥っこさんイケメン!声にもハリがあり、良かったです。吉弥さんの話芸、所作すばらしい!2ツの演目も素晴らしい!
・あ~楽しかったです。
・ワッー面白かった!笑った!笑った!脳がビックリした!後半はしんみり感動!落語っていいね!
・とても楽しかったです。また楽しみにしています。ありがとうございました。
・楽しいひと時でした。弥っこさんもさすがの吉弥さんもずっと笑いっぱなしでした。次聴けるのを楽しみにしています。

  


2023年09月01日

【9/1更新】彩都くらしの杜のコラボ仲間のインスタ・FACEBOOK・HPなどを頁にまとめました。

いつかやろう!やろう!と思ってできずにいました、コラボに関わってくださっている方のインスタやFacebook、HPなどまとめた頁です。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。

「今日のランチはなんだろう~」「予約できますか?」というコラボ食堂やコラボカフェへのお問合せの電話を会社にいただくのですが、スタッフも当日になるまで分からないことが多いのです!ホント!

なので、それぞれのオーナーさんが発信していただいているインスタをみていただくのが早いし、それぞれオーナーさんのご都合もあるので会社では予約も受け付けることができないので、直接インスタのDMでやり取りいただくのが確実かと思っていました!

そこで、この際、まとめました!
そして、これまでお世話になった卒業されたオーナーさんのお店、また現在コラボお休みのオーナーさんもインスタなど挙げていらっしゃるので、一緒にまとめています!

色んなお店チェックして行かれてみてはいかがでしょうか!

コラボ食堂って?

■コラボ食堂出店のオーナーさんのInstagram
第1水曜日:たがり屋 @tagariya_mam
第1・4木曜日:LALGORO @ lalgoro_563
第2日・月曜日 ラグー食堂 @raghu_cafe
第2・4水曜日 モコモコ @mokomoko_2park
第2・4木曜日 食堂しみず @shokudo_shimizu
第3木曜日:ママ楽クラブ @mayumi.mugen65
5884fishstores @5884fishstore
Maman @maman.yammy.smile
しゅわわカフェ @syuwa_wa
こりまきお食堂@ korimakio_shokudo

炭まる@sumi_yaki2438
おむすびひとひろ@ omusubihitohiro

コラボカフェって?

■コラボカフェ出店のオーナーさんのInstagram
毎週木曜日+第3土日+α ラグーカフェ @raghu_cafe
Maman @maman.yammy.smile
しゅわわカフェ @syuwa_wa
cotorie @cotorie.57
cafedct @ cafedct
麹日和 @ kyorinrin77
こりまきお食堂@ korimakio_shokudo
S.A.E.@saeko.o21

おむすびひとひろ@ omusubihitohiro
笑路Waraji @waraji2023

くらしの杜MAP
■くらしの杜 @saito.kurashi_no_mori
ハートフル彩都店 @ heartful_saito
梅専門店Kyun+ @kyunplus
第1・3月曜日 ひろば出店 @56kitchen_creperie

■お店の改修等お手伝いをさせていただきました、コラボの仲間
・Muffinsisters @_muffin_sisters_
・手包み餃子と中華キッチンひげ@1962bonta
・ごはんとお菓子 none のん @1324none
・ベトナム料理ヴィフーン(いずみさん) https://sites.google.com/view/vihu//
・きじむな~ https://kijimunaa.com/
・Apricotycafe @apricotycafe
・スパイス食堂ニッキ @nikki1001curry
・彩菜みまさか https://www.facebook.com/mimasakatentyou

■コラボ卒業されたオーナーさんのお店のインスタグラム
天使の時間 @tenshino_jikan
Neutralcafemaman @neutralcafemaman
巡りごはん いろは @iroha_michi
ぐりとよキッチン(山口納豆) @green_toyono
あや魚 @ayatoto_gohan
Rasmoca @rasmoca
北摂スパイス研究所 @hokusetsu.spice.labo
Ngon Ngon Viet Nam ゴーンゴーンベトナム @ngon_ngon_vietnam
Cucina piacere クッチーナ ピアチェーレ @cu.pia
toki_doki @toki_doki_plantbased
まっつん食堂 @cocoro_karada_ikiiki.haramaki
たんぽぽカフェ @tanpopo.cafe
鳥べえ @ kishibe_toribe
ガトードタロー @ gateaudetaro
cafe.lip @ cafe.lip
なないろスパイス @padma.rika  
マンマキッチン @manma.kitchen
La petite maison @lapetitemaison21
ベジターブ @ vegeta_ble_plus
音の森 @ otonomori_cafe


■運営
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス @kjworks_kinoie
KJWORKSコラボ食堂&コラボカフェ @collabo.syokudou.cafe
  


2023年06月02日

文化庁芸術大賞受賞記念の会でした。彩都木楽亭林家菊丸さんの会を開催。

まだ3日しか経ってませんが余韻に浸っています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

5/30(火)彩都木楽亭の落語会。それまで色々準備して当日を迎えました。
そう、菊丸さんの受賞記念の会なんで、いつもとは違う感じにしたくて。。。10年前に菊丸さんへの襲名前の儀式を体験させていただいたり、、

↓ 過去のブログです。

2014/08/27
染弥さんからのサプライズ
昨日の楽しかった落語会から一日が過ぎ、集まった参加者の皆さんからのメッセージのまとめ作業です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。昨日、林家染弥さんから午前の部が始まる前に、襲名のご挨拶をと福井代表に話があり、カフェのテーブルに。心の中で、もしや本に書いてあった関係者へのご挨拶がここで…


彩都木楽亭で、襲名口上を開催いただいたり(弊社代表福井のブログより)。

色々な体験をさせていただきましたが、今回はこんな大きな賞の受賞記念の会だなんて!と準備中からワクワクでした!


これが賞状です。大臣からの賞状初めて見ました。


開催前の注意を私からお伝えさせていただいたあと、笑福亭由瓶さんからの進行です。


弊社代表の福井より菊丸さんへのお祝いのお花を。。


12年目に入った木楽亭のような定期開催があることで芸を磨くことができる、とのことでお礼をいただき、うれしかったです。


そしてトップバッターは、2017年8月29日に桂文枝師匠に入門された、桂健枝郎さん!
菊丸さん曰く、上方落語会イチのイケメン!
健枝郎さんのツイッターはこちらです→https://twitter.com/KenshiroKatsura


続いて、木楽亭ほぼ準レギュラーの笑福亭由瓶さん。
2012年の初登場から10年以上お世話になってます!
由瓶さんのツイッターはこちらです→https://twitter.com/youheyhiroto


受賞対象となった「井戸の茶碗」。迫力ある内容でした!
実は菊丸さんでのこの演目3回聴いているのですが、毎回引き込まれてしまってしまいます!
菊丸さんのツイッターはこちら→https://twitter.com/kikumaru3rd


終了後のフリートークは、大爆笑!
由瓶さんが鶴瓶師匠の会での小栗旬さんとのお話に大爆笑!
また健枝郎さんを真ん中に「イケメン!イケメン!」との可愛がりがとても微笑ましかったです。
8月の吉弥さんの会の次の11月の菊丸さんの会ではまたこの3人さんがご出演いただけるとのお約束も!


受賞記念グッズをご紹介~。


お昼は、コラボ食堂に入って下さった、山椒屋たけうちさんの「落語ランチ」

ということで一日楽しすぎてあっという間でした!


以下、参加者さんからいただいた「応援メッセージ」です。
画像の文字が小さいので、画像の下にテキストで紹介いたします。
ご一読いただけましたらうれしいです!


・木楽亭で初めてお目にかかってより上手な話し方をなさる、こなれている・・・と感じてました。受賞されて、自分の感じていたことが証明され、とても嬉しいです。これからも磨いてもっともっと聞かせて下さい。

・林家菊丸さん大賞おめでとうございます。コロナに負けず、いつもお笑いをいただき本当にありがとうございました。皆さん、これからも頑張っていきましょう!

・菊丸さんの芸術祭大賞の芸、 堪能させて頂きました。次回も楽しみです。

・文化庁芸術祭大賞受賞で一段と輝いた菊丸さん。今後の益々のご活躍をお祈りいたします。

・菊丸さん、文化庁大賞受賞おめでとうございます。先月の繁昌亭での記念の落語会に行かせていただきました。その折の盛大な会に感動いたしました。由瓶さんの立派な司会、見事でした。益々のご両人のご活躍を祈ります。イケメンの桂健枝郎さんも頑張って下さい。

・林家菊丸さん、文化庁芸術祭大衆芸能部門大賞受賞おめでとうございます。エピソード面白かったです。いつも楽しく聞かせていただいてます。笑福亭由瓶さんのキャラも濃く楽しかったです。桂健枝郎さんもイケメンで楽しかったです。又次回楽しみにしています。
・大賞心よりお祝い申し上げます。大変良かったです。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

・今日は雨もやみまして良かったです。林家菊丸さんに握手していただきありがとうございました。林家菊丸さんの話、迫真の演技で、本当に良かったです。久しぶりに笑い、うれしかったです。良かったです。

・菊丸さん、大賞おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りします。ウマオモロイ、ウマオモロナイ、ヘタオモロイ、ヘタオモロナイ、→4つの分類です。

・いつもありがとうございます。勢いがあって良かったです。健枝郎さん楽しみにしています。

・桂健枝郎さん、静かで話は上手。面白かったです。笑福亭由瓶さん、力強い表現でした。少し空回りかな。林家菊丸さん、すばらしいものでした。感動しました。とても楽しい会でした。

・久しぶりでしたが、とても楽しめました。ありがとうございました。

・初めての落語会でしたが、面白かったです。

・前から参加したいと思っていてやっとかないました。また来ます。楽しかったです。


オマケ:こんな動画もつくってみました。。。



  


2023年05月21日

鶏糞を混ぜて、土壌の準備完了です!

現在、同時並行で、ポットに種を蒔いて育てています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。その様子は



今回は、先日の木くずを混ぜてから1週間後、鶏糞を混ぜる工程です。


種を蒔いたり苗を植え替える2週間前ぐらいに肥料を入れて土に馴染ませるということで、会社から歩いて5分のところにあるホームセンター「アヤハディオ」で鶏糞を購入。

ネットでは畑1㎡につき100g〜500gと幅がひろいので悩みました!
この段々畑、幅4m×0.3m奥行き×4段=4.8㎡です。
ということは、0.48g〜2.4kg。売っているのは5lの鶏糞って何キロ?とお店の人に確認してみたら3キロぐらいです、ということで購入!

横にあるのは、会社のお隣「彩菜みまさか」さんで販売されている米ぬか(30円/kg)。
切り刻んだ雑草や根に振りかけておくと、微生物を集めて発酵して良い土づくりに重宝する、というYouTubeからの学びで、段々畑横に雑草を集めた「土づくりエリア」で早速使用してみようと購入しました。


鶏糞を撒いて、あとは和綿の双葉から本葉が5〜6枚出るまで一休みです!


早く大きくな〜れ!  


Posted by KJ WORKS at 15:27Comments(0)綿活2023

2023年05月20日

土壌改良第2弾は、木くずを混ぜました。

土壌改良の日々は続きます。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。
先日の灰を入れて土をアルカリ性にして、次は土をふわふわにしました。


薪ストーブの燃料として、家づくりの現場から引き上げられた端材をカットした際に出てきた木くずです。

こんな感じで現場の端材を電ノコでカットし、木くずを集めます。
https://youtube.com/shorts/I_gDbtQ9CSs?feature=share


これも土地に混ぜていきます。



混ぜ混ぜしているところを撮られてました!

家づくりに使用されている材には薬剤が使われていない自然な材。
以前から、畑をされている住まい手さんから「KJさんの木くずは、畑にまくと土がフワフワになっていいねん」
と言っていただけていて、倉庫で大工さんがカットされている時や薪切りで出た木くずを引き取って頂いていたのを思い出して、今回倉庫に残していた木くずを活用することができました。

綿活2023まだまっだ続く。。。
→これまでの経過はこちらから  


Posted by KJ WORKS at 10:44Comments(0)綿活2023

2023年05月19日

自然に優しい土づくり開始です。

前回の段々畑スタートから、次は土づくりです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


先日の土を止めるために使用した小国杉のフローリング。南にある駐車場側から見るとこんな感じです。

色々調べていくと和綿の土壌はアルカリ性より良いとのことで石灰を混ぜるそうなんですが、くらしの杜には薪ストーブやおくどさん、石窯などなどで燃やした灰があります。


シーズンを終えて集めた薪ストーブの灰


コラボ食堂で木楽庵が蕎麦をゆがく際に使用しているおくどさんの灰をいただきました!


昨年の11/3のくらしの杜横丁で久しぶりに石窯に火を入れた際の灰、いただきました。


たくさんの灰が集まりました!


灰を混ぜて土壌改良します!
  


Posted by KJ WORKS at 18:29Comments(0)綿活2023

2023年05月18日

敷地の西端の斜面地の段々畑計画進めています!

以前あった建物を2020年解体してから毎年雑草の処理に悩まされていました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

南側にある彩菜みまさかさんの駐車場から見ても雑草は綺麗でない、、でも刈り取ってしまったら斜面地を上がってくる人がいると危ない、ということでどうしようかとこの3年何もせず。。
一方で色んなところで、和綿育ての話を耳にすることが多くなり、暑さにも強いという。。。
そうや!ということで思い切って「段々畑にして和綿を育てよう!」と4月下旬から少しずつプロジェクトを進めています。。

こんな感じ。

とりあえず、今ある雑草の刈り取りです。


20年近く育った根を取り除く作業も力仕事です。。


家づくりで使用している、きれいな40mm×4mの小国杉のフローリング材がちょうど段々畑に使えそう!ということで4枚使用許可をいただきました!


周辺の土を耕し、まずは段々が出来上がりました!  


Posted by KJ WORKS at 11:02Comments(0)綿活2023

2023年05月15日

動画投稿を比べてみました。

昨年末から動画作成の練習をしています。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。

というのも、マーケティング塾エクスマでの塾生でもあり、ITスタッフでもある平松泰人(まちゃ)さんが主催されるセミナーの一つに、「Vlog動画の作り方講座」という3回コースのオンラインセミナーがあり、参加して日常を切り取る動画=Vlogというのを教えていただきました。

なかなか日常業務の中で動画のシナリオを考え、撮影し、編集するという時間を取るのは難しいのですが、日常の様子を2分間にまとめるのに20分で編集する、という極意を教えてもらったのです。
また、今はYouTube shortsやInstagramやFacebookなどの動画(リール)というのもあるので、これは慣れておかなければ、、、と思っていました。

3回の講座中は、3本×2回の動画を作成してYouTubeへアップして報告するというのが宿題でしたが、講座も終わり一つの目標としてYouTube shortsを100本あげてみようと!と。

ということで、コラボ食堂やカフェのこと、日常的な様子を撮影しては通勤の行きかえりの時間で編集(20分)してあげていたのですが、最近少し作成方法になれてきたので、せっかく動画を作るのならFacebookやInstagramにも上げてみようということで、実験してみました。

①まず、動画をIphoneで数秒×数本を撮影し、アプリCAPCUTで30秒前後に編集
②YouTube Shortsで、文字を音楽をつけてUP
③Instagram リールで、文字を音楽をつけてUP→Facebookにも同時にUP

というのを3本上げてみたところ、、、こんな結果になりました。
①YouTube

②Instagramリール

③Facebookリール


比較的私の場合はFacebookリールでの閲覧回数があがっているようです。なんでやろ~?まだ解明できていません。。。。
  


Posted by KJ WORKS at 14:39Comments(0)好きなもの

2023年05月09日

13年目で48セット目の落語セットを発送!

彩都くらしの杜で落語会を開催するきっかけになった「落語セット」。
2011年に販売を開始して今年で13年目。本日、48セット目の発送手配を行いました!
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

当時のブログ
2014/06/30
落語セット専用箱を作ったら大変なことに!
本日も落語セットの梱包を行いました!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!落語セットを販売するようになったのが2011年。そして2012年の2月には木楽亭の落語会がスタートしたのですが、それまでは細々と落語セットの注文をいただいていたので、今回数を調べてみました!2011年に初めて1セットが売れまし…



当時はそんなに売れるもんやろか~ということで、注文があれば社内にある段ボールで梱包していたので、半日がかりでした!
その当時の写真。

ボコボコな感じが手作り感あふれています。
その後、急激に注文数がのび、ネットで箱の制作してもらうことに。。。


なんかすっきりしています。
背比べをすると私と同じぐらい。。。
確か、この長さでないと制作してもらえなかったような。。
再度注文をして納戸にダンボールを納めていたのですが、、、それも尽きてしまってどうしようかと思っていた当時。
なんと、近くにホームセンターで丁度いいサイズの箱を見つけたのです!


今回48セット目と記念写真。
私の背が伸びたのではなく、丁度いい寸法になったんです。
13年かけてシステム化が進んだ、落語セット販売事業部でした~!


  


2023年04月09日

本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さん!

本日の日替わりオーナー制のコラボカフェは、初登場の「笑路Waraji」さんでした。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

昨年から、平松泰人(まちゃ)さんが開催されているマーケティング塾でご一緒させていただいている、自然派美容室つむぎの野下圭子(けいこちゃん)さんから今回、この日替わりオーナー制のコラボカフェの利用を「笑路Waraji」さんに紹介いただきました。

そして打合せで初めてお話ししていると、なんとよくコラボ食堂やお隣にある彩菜みまさかさんにもお買い物に来られているとか!ハートフルさんのケーキもファンだということで、くらしの杜には以前から良くこられていたそうです。
なので話が早い!早い!

以前京橋でもお店をされていたそうなんで、日曜日の初登場でしたがスムーズな準備でランチスタートです!
私も昼休憩の交代ができたのでいただきました!


すると、なんと!野下さんのお店「つむぎ」で働いているくるみちゃんが来てくれました!
というのも、笑路Warajiさんは、冷蔵庫にある食材で作る、食べる、集う『インスピ料理教室』(出張料理教室)も開催されていて、先日、けいこちゃんやくるみちゃんが住まわれるシェアハウスで出張料理教室をされたというご縁。

そんな3人の不思議なご縁で知り合った3人で記念写真です!

お疲れ様でした!  


Posted by KJ WORKS at 15:10Comments(0)③コラボカフェ

2023年04月04日

箕面市立メイプルホールでの落語会でイベントサポートしてきました。

会社のある箕面市立の文化施設、箕面メイプルホールでは、様々な文化イベントが開催されています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

吹田市内から箕面市彩都に会社が移転して暫くたってから、市内の施設の方と知り合いになることがあり、イベントのチラシを相互に掲示させていただいていました。
その中にあったのが、箕面市立メイプルホールでの「イベントサポート倶楽部」の募集。ちょうど2020年の1月でした。

2月からホールでの実習が始まる!というときにコロナ禍となり、なかなか実習ができず。。。
その年の秋に再度実習が再開されたのですが、私は都合がつかず。。。

やっとタイミングがあった2021年3月の米朝一門会でサポートデビュー!(実習してないけど。。。)

で今回2回目のサポートはこちら!

TV「笑点」にでてる江戸落語の桂宮治さん、そして上方落語から桂南天さん。開口一番は桂天吾さん。
天吾さんについては以前、桂ちょうばさんが一押ししていた若手ホープの方のようで楽しみでした。

17時40分に集合し、18時開場。
私はプログラムをお渡しする係。

お一人ずつお渡ししていると、「宮本さん、ここでもやってんの~?」と顔なじみさんからお声かけいただきました。
「いえいえボランティアスタッフです~」とお伝えさせていただきました。

他にもチケットのもぎりや、座席の案内など。彩都木楽亭でも役立つことがたくさんです!

そうこうしているとあっという間に18時半の開演芸となり、サポートのお仕事も終了!
このあとはたっぷりと演目を楽しみました。
また近いうちにイベントサポート参加したいですね。
今度は新しくできた、箕面市立文化芸能劇場にも行ってみないな~。  


Posted by KJ WORKS at 17:15Comments(0)好きなもの

2023年04月02日

2年ぶりのコラボカフェオープン「もんじょりどう」さん

大学時代のお仲間さんと職場のメンバーとのチーム「もんじょりどう」さんが2年ぶりにコラボカフェを土日オープンされました。

始まりは2013年の7月。
9月にはかんざしを制作されている方の作品が並び、私の頭にも付けさせてもらいました。
2013/09/01
歩く広告塔になりました!
今日は昨日に続き、コラボカフェにもんじょりどうさんと、そのお友達のかんざし研究所の方々がお越しでした。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。昨日、かんざし研究所の方とお約束をし、本日髪をセットしていただき、かんざしをつけていただきました!前後の写真。あまり大きくすると白髪が目立つので、このぐ…


大体年に2~3回ペースの開催でしたが、コロナ禍に入り、今回2年ぶり。その前は1年ぶり。という感じでした。
そんな久しぶりのもんじょりどうさんのメニュー、YouTube #Shorts アップしました!

  

Posted by KJ WORKS at 11:45Comments(0)③コラボカフェ

2023年03月13日

らぐー食堂さんが、3月でコラボ食堂10年目に入られました。

今日は色々と懐かしいお話ができて楽しい一日でした。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

毎月第2日曜日と次の月曜日はコラボ食堂に入られているのが「らぐー食堂」さんです。
毎週木曜日や第3土日のコラボカフェにも入られているのですが、カフェは「木の空間・香り」を楽しんでもらいたいという趣旨があるので、カフェだとできないメニューがあるのです。
その1つが「天ぷら」。

毎月のコラボ食堂での「ラグーさんの天ぷら」が楽しみで、楽しみで。。。



今日、ランチを食べながらお二人とお話していると、なんとラグーさんの食堂スタートが、2014年の2月21日(金)だという話になり、、、ブログ調べてみました。
2014/02/21
初めてのらぐー食堂
近くの大学はもうお休みなんですね。バス停の時刻表がお休み時刻モードで、40分もくるはずのバスを待ち続けました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。今日は日が照っている割に来館者の方が少ない金曜日。当番でしたのでランチは12時から交代してくれて、初めてのらぐー食堂さんにワクワクしながらむかいました…



ありました!そして、当時は「インド人もびっくりカレー」でした!また食べたいな~と。

色々知らべていくと、こんなメニューも!
2014/03/26
何種類の豆を食べたのでしょうか!らぐー食堂さんのランチでした!
今日は先月からの2度目の「らぐー食堂」さんのコラボ食堂でした。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。前回はインド人もびっくりカレー!これもとっても手の込んだ美味しいカレーだったんですが、前回の終わりに女子の要望「和定食」を今回取り入れて下さり、今回は「ベジ豆定食」いったい何種類の御豆…



2014/6/6のメニュー。食堂の2種類オムライス
他にも今では貴重なオムライスもあったり!

ラグーカフェさんのスタートは、2014年の6月13日(金)。
なんと企画のNさんが当時の写真をくれました!


貴重な写真ですね!
当時、サンドイッチからのスタートだったんですね!
他にも石臼珈琲をされたりしていて。。。色々思い出すことができて楽しかったです!これからもよろしくお願いいたします!

●らぐー食堂&ラグーカフェのInstagram @raghu_cafe
●らぐー食堂さんの記事一覧→こちらをクリック
●ラグーカフェさんの記事一覧→こちらをクリック




  


Posted by KJ WORKS at 19:13Comments(0)②コラボ食堂