彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › コラボ食堂 › はじめてのチリビーンズとマフィン
2013年06月17日
はじめてのチリビーンズとマフィン
今日は月曜日。普段なら週明けなのでゆったりしているのですが、色々な方がくらしの杜にお越し下さり、賑やかな月曜日でした!企画女子、宮本京子です。
その一つが毎週月曜日にカフェに入ってくださるcafe ruheさん!そして先日カフェに入ってくださったmom''s kitchenさんが今日はコラボカフェに入ってくださってました!そしてモデルハウスでのレンタルスペースではポーセラーツ教室、そしてなにより40人もの人が集まった多目的ルームでは若杉ばーちゃんの講演会!
もうなにがなんだか、いろんな方が集まってきて下さいます!
昨日も新しいコラボ食堂のご利用があり、新たな仲間が出来た想いです!
それが、「マフィンブレーク」さんのチリビーンズとマフィンのランチ!

はじめてのメニュー!ひよこ豆などがたっぷりの、そしてちょっぴりチリの辛さが暑い天気での中、とってもいい感じ。
食べ終わったあと、どっぷり汗が出るって感じではなく、内蔵がホカホカ温まって代謝してます〜という気持ちよさ。
そしてたっぷりお野菜とマフィン!身体にしみていきます。
これははまるかも!次回は7月15日の月曜日で海の日の祝日の日です!さらに暑くなったなかでチリの辛さが身体にしみる〜楽しみです!
その一つが毎週月曜日にカフェに入ってくださるcafe ruheさん!そして先日カフェに入ってくださったmom''s kitchenさんが今日はコラボカフェに入ってくださってました!そしてモデルハウスでのレンタルスペースではポーセラーツ教室、そしてなにより40人もの人が集まった多目的ルームでは若杉ばーちゃんの講演会!
もうなにがなんだか、いろんな方が集まってきて下さいます!
昨日も新しいコラボ食堂のご利用があり、新たな仲間が出来た想いです!
それが、「マフィンブレーク」さんのチリビーンズとマフィンのランチ!

はじめてのメニュー!ひよこ豆などがたっぷりの、そしてちょっぴりチリの辛さが暑い天気での中、とってもいい感じ。
食べ終わったあと、どっぷり汗が出るって感じではなく、内蔵がホカホカ温まって代謝してます〜という気持ちよさ。
そしてたっぷりお野菜とマフィン!身体にしみていきます。
これははまるかも!次回は7月15日の月曜日で海の日の祝日の日です!さらに暑くなったなかでチリの辛さが身体にしみる〜楽しみです!
【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

7周年のクッキーいただきました。
本日のコラボ食堂、No.54スパイスカレーIDEAさんの新登場でした!
今年もあおもり屋さんのホタテランチ、ごちそうさまでした。
今週も新しいコラボ食堂のメンバーが登場!
昨日のコラボ食堂は、No.53アリランさんの「韓国家庭料理」
コラボ食堂、No.51 LALGOROさんのスパイスカレープレート!
本日のコラボ食堂、No.54スパイスカレーIDEAさんの新登場でした!
今年もあおもり屋さんのホタテランチ、ごちそうさまでした。
今週も新しいコラボ食堂のメンバーが登場!
昨日のコラボ食堂は、No.53アリランさんの「韓国家庭料理」
コラボ食堂、No.51 LALGOROさんのスパイスカレープレート!
Posted by KJ WORKS at 22:58│Comments(0)
│コラボ食堂