彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 好きなもの › 箕面国際交流協会からのお便り
2013年05月02日
箕面国際交流協会からのお便り
明日からゴールデンウィーク後半ですね。このときにしか出来ないことやりあげてしまいたいのですが、どこまでできるかな~。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
一昨年前の11月から翌年の2月までと、6月から今年の2月まで、コラボカフェとして水~金の間、箕面国際交流協会のシカモチームの皆さんがカフェの運営をしてくださっていました。あるときはロシアの文化、あるときは韓国の文化。そしてベトナム、中国、スロベニア、タイ、、、、色んな国の文化や食べ物、飲み物など体験することができました。
といのもこの4月に建物が小野原西に移転し、その中でコミュニティカフェを本格運営するためのプレだったんです!
そのお引越しも無事に終え、この度5/11のオープニングのお知らせを、新しい通信とともにいただきました!

頁をめくると懐かしいメンバーの皆さんが写っていました。
今度は彩都から小野原西に出かけて行き、カフェを楽しみたいと思います!あ~楽しみ!
一昨年前の11月から翌年の2月までと、6月から今年の2月まで、コラボカフェとして水~金の間、箕面国際交流協会のシカモチームの皆さんがカフェの運営をしてくださっていました。あるときはロシアの文化、あるときは韓国の文化。そしてベトナム、中国、スロベニア、タイ、、、、色んな国の文化や食べ物、飲み物など体験することができました。
といのもこの4月に建物が小野原西に移転し、その中でコミュニティカフェを本格運営するためのプレだったんです!
そのお引越しも無事に終え、この度5/11のオープニングのお知らせを、新しい通信とともにいただきました!
頁をめくると懐かしいメンバーの皆さんが写っていました。
今度は彩都から小野原西に出かけて行き、カフェを楽しみたいと思います!あ~楽しみ!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第38回 2021年5/25(火)彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/e-kurashinomori/210525kirakutei-kikumaru.html/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

パーソナルチェアを求めてご来館
10年通って、初めてフル参加できました!
3/18(木)、みのおグリーンホールでのイベントサポート倶楽部として参加しました。
クラウドファンディングの返礼品が届きました。
彩都で13年のお付き合いのお友達が本日ご来館!
line公式アカウント、4年目に入る前に。
10年通って、初めてフル参加できました!
3/18(木)、みのおグリーンホールでのイベントサポート倶楽部として参加しました。
クラウドファンディングの返礼品が届きました。
彩都で13年のお付き合いのお友達が本日ご来館!
line公式アカウント、4年目に入る前に。
Posted by KJ WORKS at 22:56│Comments(0)
│好きなもの