2013年04月18日
22日から始まる落語うぃーく、チケット入手!
先日のうれしかったことという記事でも紹介させていただきましたように、22日から池田市で始まる落語うぃーくのチケットを昨日、春デカさんがお持ちくださいました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

これです!
22日から始まるチケット5枚、そして28日の春團治祭りのチケットは通しを買った人にはプレゼントということで6日間のチケットです。奥ちゃんも行きたい日があるそうなんで2日間分を渡しました。
22日は月に一度の作業のチェック日、それが終わると打合せの会議があるので、終了次第飛んで行こうと思ってま~す!
落語うぃーくが終われば、彩都木楽亭の落語会だ~!
これです!
22日から始まるチケット5枚、そして28日の春團治祭りのチケットは通しを買った人にはプレゼントということで6日間のチケットです。奥ちゃんも行きたい日があるそうなんで2日間分を渡しました。
22日は月に一度の作業のチェック日、それが終わると打合せの会議があるので、終了次第飛んで行こうと思ってま~す!
落語うぃーくが終われば、彩都木楽亭の落語会だ~!
【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

半年ぶりに彩都くらしの杜の落語会、木楽亭を開催いたしました。
レジ袋有料化が始まりました。
新しい落語会の在り方を体験してきました!
やっと2月の木楽亭二人会の通信を発送できます!
ZOOM落語会に参加してみました!
これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。
レジ袋有料化が始まりました。
新しい落語会の在り方を体験してきました!
やっと2月の木楽亭二人会の通信を発送できます!
ZOOM落語会に参加してみました!
これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。