彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › コラボ食堂 › まんまる家さん、記憶に残るデビューの日!
2013年04月14日
まんまる家さん、記憶に残るデビューの日!
今日はいい天気です!行楽日和。皆さんはどちらにおでかけでしょうか!
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!
昨日と今日のコラボカフェに入っていただいている「天使の時間」さんの美味しい小野原ブレンドコーヒーとやさしい味わいのクッキーをいただき、スタートです!
今日のコラボ食堂のアプリコティさんの報告は今晩ということで、昨晩の報告を、っと。
2度の事前練習を終えた「まんまる家」さんが昨日オープン!ということで何か緊急があってはと思い、事務所にスタンバって置こうと前日眠りについたら翌朝の地震!
これは大変だな~。コラボ食堂オープンできるかな~と心配したところ、「まんまる家」さんの奥さんが子供さんを妹さんに預けるのに途中からの参加で、仕込みは旦那さんお一人ということでした。
さあ!私の出番か!と意気込んで割烹着にほおかむりで準備万端!
「何からお手伝いしましょうか!」

おくどさんの火をつけるのもおてのものです!

私が手伝うよりも、、、、。

なのでお野菜の蒸すレイアウトを教えてもらったり、、、

卵かけごはん用のこだわりの2種類のお醤油をセットしたり、、、
少し簡単なものをお手伝いさせていただきました!

お皿の並べ方にもこだわりが。ん~キレイ

なので私は頂くほうをお手伝いさせていただきました!
お野菜の甘み充分で優しい味に癒されました!
なんと明日の月曜日、そして25日の木曜日もあるんですよ!
蒸し野菜、美味しい!
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!
昨日と今日のコラボカフェに入っていただいている「天使の時間」さんの美味しい小野原ブレンドコーヒーとやさしい味わいのクッキーをいただき、スタートです!
今日のコラボ食堂のアプリコティさんの報告は今晩ということで、昨晩の報告を、っと。
2度の事前練習を終えた「まんまる家」さんが昨日オープン!ということで何か緊急があってはと思い、事務所にスタンバって置こうと前日眠りについたら翌朝の地震!
これは大変だな~。コラボ食堂オープンできるかな~と心配したところ、「まんまる家」さんの奥さんが子供さんを妹さんに預けるのに途中からの参加で、仕込みは旦那さんお一人ということでした。
さあ!私の出番か!と意気込んで割烹着にほおかむりで準備万端!
「何からお手伝いしましょうか!」
おくどさんの火をつけるのもおてのものです!

私が手伝うよりも、、、、。
なのでお野菜の蒸すレイアウトを教えてもらったり、、、
卵かけごはん用のこだわりの2種類のお醤油をセットしたり、、、
少し簡単なものをお手伝いさせていただきました!
お皿の並べ方にもこだわりが。ん~キレイ
なので私は頂くほうをお手伝いさせていただきました!
お野菜の甘み充分で優しい味に癒されました!
なんと明日の月曜日、そして25日の木曜日もあるんですよ!
蒸し野菜、美味しい!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第38回 2021年5/25(火)彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/e-kurashinomori/210525kirakutei-kikumaru.html/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

旬の食べ物をコラボ食堂で(ホタルイカ編)
第17回 箕面まちゼミ冬終了いたしました!
7周年のクッキーいただきました。
本日のコラボ食堂、No.54スパイスカレーIDEAさんの新登場でした!
今年もあおもり屋さんのホタテランチ、ごちそうさまでした。
今週も新しいコラボ食堂のメンバーが登場!
第17回 箕面まちゼミ冬終了いたしました!
7周年のクッキーいただきました。
本日のコラボ食堂、No.54スパイスカレーIDEAさんの新登場でした!
今年もあおもり屋さんのホタテランチ、ごちそうさまでした。
今週も新しいコラボ食堂のメンバーが登場!
Posted by KJ WORKS at 11:08│Comments(0)
│コラボ食堂