2013年02月06日
応援メッセージが欲しければ、そうお願いしましょう!
こんばんは!
先日の落語会の余韻に浸る、彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!
よく、イベントなどでアンケートにご記入下さいってありますよね。
よかったですか?次の1から5の間に丸をしてくださいっていうの。
でも本当に楽しかったりしたら、その楽しい気持ちを下さいっていうのを素直にアンケートに
書いて下さいって書いておくと、本当にたくさんの楽しかったよ~というコメントがいただけます!
私が担当するイベントでは、特にそんな楽しかったよ、とか、応援メッセージ下さいって書いたアンケートをよくお願いします。
そうすると本当に楽しかったら、枠一杯に書いてくれます!
落語会でも先日のブログで少し紹介しましたが、参加者の半分以上の方が書いてくれました!
毎回、たくさんのうれしいコメントを読むと、また次回も頑張ろう!と思えるんですよね。
そしてそれをまとめて参加者だけでなく、
参加できなかった人にも「また来てくださいね」という気持ちをこめて送っちゃいます。
今回、そのまとめたもの、ドドドーンと紹介しちゃいますね!
これを読むと、本当に落語って楽しいんだな~っておもっていただけるとおもいます~
1ページ目

4ページまで続くので、このくらいにしておきますね。
私は何度も何度も読んでは、元気もらってま~す!
先日の落語会の余韻に浸る、彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です!
よく、イベントなどでアンケートにご記入下さいってありますよね。
よかったですか?次の1から5の間に丸をしてくださいっていうの。
でも本当に楽しかったりしたら、その楽しい気持ちを下さいっていうのを素直にアンケートに
書いて下さいって書いておくと、本当にたくさんの楽しかったよ~というコメントがいただけます!
私が担当するイベントでは、特にそんな楽しかったよ、とか、応援メッセージ下さいって書いたアンケートをよくお願いします。
そうすると本当に楽しかったら、枠一杯に書いてくれます!
落語会でも先日のブログで少し紹介しましたが、参加者の半分以上の方が書いてくれました!
毎回、たくさんのうれしいコメントを読むと、また次回も頑張ろう!と思えるんですよね。
そしてそれをまとめて参加者だけでなく、
参加できなかった人にも「また来てくださいね」という気持ちをこめて送っちゃいます。
今回、そのまとめたもの、ドドドーンと紹介しちゃいますね!
これを読むと、本当に落語って楽しいんだな~っておもっていただけるとおもいます~
1ページ目

4ページまで続くので、このくらいにしておきますね。
私は何度も何度も読んでは、元気もらってま~す!
【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

半年ぶりに彩都くらしの杜の落語会、木楽亭を開催いたしました。
レジ袋有料化が始まりました。
新しい落語会の在り方を体験してきました!
やっと2月の木楽亭二人会の通信を発送できます!
ZOOM落語会に参加してみました!
これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。
レジ袋有料化が始まりました。
新しい落語会の在り方を体験してきました!
やっと2月の木楽亭二人会の通信を発送できます!
ZOOM落語会に参加してみました!
これまでの木楽亭二人会の写真を並べてみました。