彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 彩都・くらしの杜のイベント › 新しい薪ストーブに火入れしました!
2012年10月04日
新しい薪ストーブに火入れしました!
本日は、工務店さんの勉強会ということで視察にお越しくださったり、
コラボ食堂があったり、16日の貸切イベントの打合せがあったり、
当番だったり、などなど色んなことが発生し、頭も気持ちもせわしい一日でした。
やっと、本日のコラボ食堂ご利用いただいた薬膳の先生が差し入れてくださった、
ジャスミン茶をのみながら、だれもいないカフェスペースにゆったり流れるJAZZYな音楽を
ききながら、ブログを書いてます。
こんばんは。彩都くらしの杜・企画女史宮本京子です。
なんやかんやあった本日、朝一にあったのは、
11月に発行される「ライフ+」のために、
モデルハウスで新しい薪ストーブに火を入れた写真撮影でした!
シェーカータイプのこのデザインの薪ストーブ、炎が入ったのを見ると、やっぱりええわ~。
10月7日(日)には、今シーズン初の「薪ストーブを楽しむ会」もありますので、
もうすぐお目見えですね~

撮影中の様子を撮影してみました!
左右にもガラス面があり、炎が横からでも眺めることができます。
素敵やわ~!
KJWORKS
企画部 宮本京子
コラボ食堂があったり、16日の貸切イベントの打合せがあったり、
当番だったり、などなど色んなことが発生し、頭も気持ちもせわしい一日でした。
やっと、本日のコラボ食堂ご利用いただいた薬膳の先生が差し入れてくださった、
ジャスミン茶をのみながら、だれもいないカフェスペースにゆったり流れるJAZZYな音楽を
ききながら、ブログを書いてます。
こんばんは。彩都くらしの杜・企画女史宮本京子です。
なんやかんやあった本日、朝一にあったのは、
11月に発行される「ライフ+」のために、
モデルハウスで新しい薪ストーブに火を入れた写真撮影でした!
シェーカータイプのこのデザインの薪ストーブ、炎が入ったのを見ると、やっぱりええわ~。
10月7日(日)には、今シーズン初の「薪ストーブを楽しむ会」もありますので、
もうすぐお目見えですね~

撮影中の様子を撮影してみました!
左右にもガラス面があり、炎が横からでも眺めることができます。
素敵やわ~!
KJWORKS
企画部 宮本京子
【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

はんてんづくりのWS、次回は綿入れを予定です!
「KJWORKSの家」を愉しむくらし展に出展します。
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
今年のくらしの杜の感謝祭は、これまでとは違う企画です!
ZOOMソフトのPCへのダウンロード方法
5/31(日)モデルハウスのオンライン見学会をやってみることにしました!
「KJWORKSの家」を愉しむくらし展に出展します。
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
今年のくらしの杜の感謝祭は、これまでとは違う企画です!
ZOOMソフトのPCへのダウンロード方法
5/31(日)モデルハウスのオンライン見学会をやってみることにしました!
Posted by KJ WORKS at 19:45│Comments(0)
│彩都・くらしの杜のイベント