彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 彩都木楽亭の落語会 › 夏休みの終わりの8/28は、彩都で落語!
2012年08月23日
夏休みの終わりの8/28は、彩都で落語!

今日の夕方の突然の雨、ビックリでしたね。少しは涼しくなるのかな、と期待しましたが、まだまだ蒸し暑い〜。
なので本日は暑くなる前の午前中、8/28彩都くらしの杜で開催予定の落語会のお知らせチラシをご近所さんにお配りさせていただきました。
たくさんのご近所さん、夏休み中の小中学生の皆さん、お待ちしておりま〜す。

写真は、本日のコラボ食堂、薬膳ランチ\(^o^)/〜。
ご馳走様でした(^人^)。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第38回 2021年5/25(火)彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/e-kurashinomori/210525kirakutei-kikumaru.html/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

落語会開催前の準備と終わったあと
彩都木楽亭の楽屋を紹介します。
木楽亭の会場
2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
半年ぶりに彩都くらしの杜の落語会、木楽亭を開催いたしました。
レジ袋有料化が始まりました。
彩都木楽亭の楽屋を紹介します。
木楽亭の会場
2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
半年ぶりに彩都くらしの杜の落語会、木楽亭を開催いたしました。
レジ袋有料化が始まりました。
Posted by KJ WORKS at 17:43│Comments(0)
│彩都木楽亭の落語会