彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › 彩都・くらしの杜のイベント › ZOOMソフトのPCへのダウンロード方法
2020年07月25日
ZOOMソフトのPCへのダウンロード方法
四連休、生憎のお天気が続きますね。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。
年に2回開催される、「みのお街ゼミ」。今回で第16回目を迎えます。第2回目から参加しているのですが、今回から「オンラインゼミ」の開催も可能ということで、私はオンラインゼミとリアルゼミのハイブリッドで2テーマの開催を予定しています。
詳細はまたチラシができてからということで。
で、オンラインゼミを開催するにあたり、参加者の方には「ZOOM」というソフトをPCに事前インストールしていただくことが必要なので、このブログに記載しておこうと思います。
①ZOOM公式HP(https://zoom.us/download#client_4meeting)をクリックし、『ミーティング用ZOOMクライアント』のダウンロード(青いボタン)をクリック(赤丸)。

②左下(赤丸)「ファイルを開く」をクリック

③ZOOMソフトがダウンロード中

④終了したら、ZOOMソフトのダウンロード終了。
右上(赤丸)をクリックして閉じる。

⑤ミーティングに参加する。
ホスト(事務局など)から送られてきたメールに記載されているアドレスをクリック。必要に応じてID、パスワードを入れる。

さあ、これでZOOMに参加準備ができました。
年に2回開催される、「みのお街ゼミ」。今回で第16回目を迎えます。第2回目から参加しているのですが、今回から「オンラインゼミ」の開催も可能ということで、私はオンラインゼミとリアルゼミのハイブリッドで2テーマの開催を予定しています。
詳細はまたチラシができてからということで。
で、オンラインゼミを開催するにあたり、参加者の方には「ZOOM」というソフトをPCに事前インストールしていただくことが必要なので、このブログに記載しておこうと思います。
①ZOOM公式HP(https://zoom.us/download#client_4meeting)をクリックし、『ミーティング用ZOOMクライアント』のダウンロード(青いボタン)をクリック(赤丸)。

②左下(赤丸)「ファイルを開く」をクリック

③ZOOMソフトがダウンロード中

④終了したら、ZOOMソフトのダウンロード終了。
右上(赤丸)をクリックして閉じる。

⑤ミーティングに参加する。
ホスト(事務局など)から送られてきたメールに記載されているアドレスをクリック。必要に応じてID、パスワードを入れる。

さあ、これでZOOMに参加準備ができました。

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第38回 2021年5/25(火)彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/e-kurashinomori/210525kirakutei-kikumaru.html/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

第17回 箕面まちゼミ冬終了いたしました!
2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
夏の箕面まちゼミに参加いただいた3名さんと、くらし展に作品出展!
はんてんづくりのWS、次回は綿入れを予定です!
「KJWORKSの家」を愉しむくらし展に出展します。
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
2/6彩都木楽亭、年1回の二人会、10回目を迎えました。
夏の箕面まちゼミに参加いただいた3名さんと、くらし展に作品出展!
はんてんづくりのWS、次回は綿入れを予定です!
「KJWORKSの家」を愉しむくらし展に出展します。
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
Posted by KJ WORKS at 13:19│Comments(0)
│彩都・くらしの杜のイベント