彩都・くらしの杜の日々の出来事を綴る「杜の日記」 › コラボカフェ › 本日から彩都くらしの杜もニューノーマル!?
2020年06月04日
本日から彩都くらしの杜もニューノーマル!?
6月にコラボ食堂&コラボカフェ再開!ということでしたが、実際には本日のラグーカフェさんからの再開です!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

ヤマボウシの木にお花が咲き誇るいい季節です。2か月振りのラグーさんの看板が玄関に立ち、朝からちょっとスタッフもテンション高めです!
カフェがない時は館内の有線の音楽だけが聞こえてくるので静かだったんですが、今日は、キッチンから準備される音と美味しそうな匂いが~。
「久しぶり~」
まだお昼になっていないのにお客様が1組2組と。おしゃべりも声も聞こえてきます。
「そうそう、こんな感じだったよな~」
と気が付けばスタッフがかわるがわるランチの注文に。
4~6人用のテーブルには2脚ずつの椅子を配置しているので、気が付けばもう満席です~。

本日のラグーさんのランチ。
メインを「チキンカツ」にすべきか「コロッケ」か、随分悩んでしまいましたが、悩んだ結果「野菜ゴロゴロコロッケとシイタケのフライ」ランチに!
甘夏ゼリーも暑い本日には口の中が涼し気~。
カフェや食堂がお休みの間は自分で作る変化のないお弁当でしたので贅沢なランチ~。
感謝!感謝です!

ショーケースにはハートフルさんのケーキも並びました!

第1・3木曜日には彩都に配達に来られる山口納豆さんが立ち寄って下さいました!
これこれ!彩都くらしの杜のカフェに日常が少しずつですがもどってきました!
でも以前とは違うんです。

玄関には手指用のアルコールと、大阪追跡システムのQRコードを設置しました!

玄関でQRコードを読み忘れた方は、カフェのレジで読み取り下さいね!

座席は1テーブルに2脚。
でも本日来られた方は皆2人組が多く上手く座って下さいました!

キッチンやレジにはシートを設けてみました!
さあ、ニューノーマル始まりました。ご協力のほどよろしくお願いいたします!


ヤマボウシの木にお花が咲き誇るいい季節です。2か月振りのラグーさんの看板が玄関に立ち、朝からちょっとスタッフもテンション高めです!
カフェがない時は館内の有線の音楽だけが聞こえてくるので静かだったんですが、今日は、キッチンから準備される音と美味しそうな匂いが~。
「久しぶり~」
まだお昼になっていないのにお客様が1組2組と。おしゃべりも声も聞こえてきます。
「そうそう、こんな感じだったよな~」
と気が付けばスタッフがかわるがわるランチの注文に。
4~6人用のテーブルには2脚ずつの椅子を配置しているので、気が付けばもう満席です~。

本日のラグーさんのランチ。
メインを「チキンカツ」にすべきか「コロッケ」か、随分悩んでしまいましたが、悩んだ結果「野菜ゴロゴロコロッケとシイタケのフライ」ランチに!
甘夏ゼリーも暑い本日には口の中が涼し気~。
カフェや食堂がお休みの間は自分で作る変化のないお弁当でしたので贅沢なランチ~。
感謝!感謝です!

ショーケースにはハートフルさんのケーキも並びました!

第1・3木曜日には彩都に配達に来られる山口納豆さんが立ち寄って下さいました!
これこれ!彩都くらしの杜のカフェに日常が少しずつですがもどってきました!
でも以前とは違うんです。

玄関には手指用のアルコールと、大阪追跡システムのQRコードを設置しました!

玄関でQRコードを読み忘れた方は、カフェのレジで読み取り下さいね!

座席は1テーブルに2脚。
でも本日来られた方は皆2人組が多く上手く座って下さいました!

キッチンやレジにはシートを設けてみました!
さあ、ニューノーマル始まりました。ご協力のほどよろしくお願いいたします!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
第37回 2021年2/6(土)彩都木楽亭 林家菊丸さんと桂吉弥さんの二人会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/210206kiyrakutei_kikumaru_kichiya/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

7周年のクッキーいただきました。
本日のコラボカフェは卒業されるSAKUさんの最終日のカフェでした。
第4水曜日は、コラボ食堂&コラボカフェジャックの日
コラボカフェ&コラボ食堂の感染防止対策です。
願いの木
コラボ食堂もスタートしました!
本日のコラボカフェは卒業されるSAKUさんの最終日のカフェでした。
第4水曜日は、コラボ食堂&コラボカフェジャックの日
コラボカフェ&コラボ食堂の感染防止対策です。
願いの木
コラボ食堂もスタートしました!
Posted by KJ WORKS at 15:34│Comments(0)
│コラボカフェ