2020年04月23日
Zoomって?体験してみました。
最近WEBを見る時間が多くなって、目がしょぼしょぼです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。
3月ごろから色々自粛自粛ということで活動が制限されてきて等々4月には「非常事態宣言」。これからどうなるのか、と不安をもっていてもしょうがないと色んな可能性を考えておこうとWEBで情報収集。
友人知人などの活動を見ているとヒントが一杯です。
そんな中でNEWSにもなっていたZOOMというアプリを使って「家飲み」が人気という。
私お酒は結構飲める口なんですが、家ではほとんど飲まないので、なかなか参加する機会がなかったのですが、会社が使用しているソフトの会社が使い方講座をZOOMセミナーとして開催するのを見つけたので早速参加してみました。

そして社内勉強会のテーマに「ZOOMの使い方」を入れていただき、早速社内スタッフ6人が参加。
触れるようになったところで、次にマーケティング塾のセミナー講師のまちゃさんが無料セミナーをされているのを知ってそちらにも早速参加。
https://www.facebook.com/events/217515026009065/
なんとなくわかってきたので、明日はコラボメンバーの希望者と「ティータイム」を設定してみようかと思ってます~!
3月ごろから色々自粛自粛ということで活動が制限されてきて等々4月には「非常事態宣言」。これからどうなるのか、と不安をもっていてもしょうがないと色んな可能性を考えておこうとWEBで情報収集。
友人知人などの活動を見ているとヒントが一杯です。
そんな中でNEWSにもなっていたZOOMというアプリを使って「家飲み」が人気という。
私お酒は結構飲める口なんですが、家ではほとんど飲まないので、なかなか参加する機会がなかったのですが、会社が使用しているソフトの会社が使い方講座をZOOMセミナーとして開催するのを見つけたので早速参加してみました。

そして社内勉強会のテーマに「ZOOMの使い方」を入れていただき、早速社内スタッフ6人が参加。
触れるようになったところで、次にマーケティング塾のセミナー講師のまちゃさんが無料セミナーをされているのを知ってそちらにも早速参加。
https://www.facebook.com/events/217515026009065/
なんとなくわかってきたので、明日はコラボメンバーの希望者と「ティータイム」を設定してみようかと思ってます~!

【彩都くらしの杜『木楽亭』の落語会】
第38回 2021年5/25(火)彩都木楽亭 林家菊丸さんの会
お申込みはこちらをクリック⇒https://kjworks.co.jp/kj-event/e-kurashinomori/210525kirakutei-kikumaru.html/
【彩都くらしの杜】
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークス内 http://www.kjworks.co.jp/
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目16-29
TEL:072-728-5597 FAX: 072-728-7281
木の家づくり工務店ケイ・ジェイ・ワークスLine公式アカウント始めました。
暮らしや木の家づくりのイベントをはじめ、コラボ食堂やコラボカフェのカレンダーなどを
お知らせいたします。
ボタンをクリックして、「お友達追加」お待ちしております!

今年のえべっさん
多目的ルームにロールスクリーンがつきました!
僅か3時間弱で6か所の窓をリフォーム!
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
5/31(日)モデルハウスのオンライン見学会をやってみることにしました!
コラボオーナーさんたちご紹介します!
多目的ルームにロールスクリーンがつきました!
僅か3時間弱で6か所の窓をリフォーム!
箕面まちゼミ2020夏、開催中!からのくらし展への作品づくり開始です。
5/31(日)モデルハウスのオンライン見学会をやってみることにしました!
コラボオーナーさんたちご紹介します!