PR広告

  

Posted by at

2019年09月23日

今年も杜の感謝祭に向けて、三線発表会

三連休も終わり、いよいよ10月です。彩都くらしの杜の企画女子宮本京子です。

今年もこの彩都くらしの杜で、日頃の感謝を込めて年に一度の感謝祭が11月3日(祝・日)に開催予定です

杜の感謝祭2019

2004年の夏、吹田市からこの箕面市彩都に移転し、その1年後「1周年記念」として、当時は中島工務店さんと一緒に、バーベキューの準備やビンゴゲーム、腕相撲大会等を企画し、両社の住まい手さんたちと一緒に1日楽しんだものです。

その4年後、お隣に彩菜みまさかさんがやってきてくれたのを機に、広場で両社スタッフが4チームに分かれて屋台をし、住まい手さんだけでなく、彩菜みまさかさんにやってこられたお客さんも立ち寄っていただき、楽しんでいただきました。
ちょうどこの頃、コラボ食堂もオープンしてましたので、蕎麦屋木楽庵もスタートしたころです。

あまりにもスタッフが屋台に手を取られてしまったので、コラボ食堂やカフェに入ってくださっているオーナーさん、レンタルスペース日ごろご利用いただいている先生方、家具メーカーさんにお声かけし、スタッフはご来館いただいたお客様たちと歓談しようというスタイルに変わったのが7~8年ほど前。その頃はバイオリンの子供教室の発表会やギター演奏会など、住まい手さんにも演奏していただいていました。

そして、5年ほど前から三線サークルを立ち上げたので、年に一度の発表会もさせていただくようになりました。
さあ、今年はまたどんなスタイルで発表会できるのか不安もありますが、楽しみも!

よろしければ、11月3日(日)、10時から15時までの感謝祭、セールも開催中ですのでお立ち寄りください!
詳しくは、こちらのページで順次お知らせいたしますね!

彩都くらしの杜2018年の様子
https://youtu.be/v8XTVfxg1qA
  


2019年09月07日

箕面はしご酒に行ってきました!

今日も暑くなりそうです。昼からの薪ひろばでの薪割りされる薪ストーブユーザーさんが心配です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

昨晩も年2回行われる、ワンコイン(500円)でワンフード+ワンドリンクが楽しめる、箕面はしご酒に箕面ものづくり隊のMさんと一緒に行ってきました!

2018年3月が第3回目ということだったんで、おそらく今回第6回目でしょうか。

そこで調べてみると、
・2017年3月(第1回):阪急箕面駅周辺25店舗
・2017年9月(第2回):阪急箕面駅周辺32店舗
・2018年3月(第3回):阪急箕面駅周辺37店舗
・2018年9月(第4回):阪急箕面駅+牧落駅+桜井駅周辺67店舗
・2019年9月(第5回):阪急箕面駅+牧落駅+桜井駅周辺65店舗

今回、阪急箕面駅+牧落駅+桜井駅周辺80店舗と店舗数が増えています!
これまで箕面駅周辺のお店を回っていたので、今回知り合いのお店もオープンしたこともあり、阪急桜井駅に狙いを定めてみました!

GOLD CASTLE COFFEE
桜井市場内にあるGOLD CASTLE COFFEEさんでブルスケッタ2種とエスプレッソビール

桜井市場ワールド食堂&バル
同じく桜井市場内にある、桜井市場ワールド食堂&バルさんで、夏野菜と豚バラ肉の炒め物チップス添えとハイボール

THE SANFELICE
桜井市場を出て171号線を東にすぐのTHE SANFELICEさんで、切り立てハムのモルタデッラと白ワイン!

この時点で既に午後10時。あっという間にお腹もいっぱい、ほろ酔いな感じで締めは阪急箕面駅前へ。
bar K spirits
bar K spiritsさんは午後8時ではしご酒イベントは終わって通常営業。
季節のフルーツを使ったカクテル。シャインマスカットと白ワインとブドウのリキュールで!

平日の夜からの参加だと3件+bar K spiritsさんで大満足!
本日も午前10時から空いているお店もあるようです!
詳しくは、こちらのパンフレットをご参考に!






  


Posted by KJ WORKS at 10:08Comments(0)好きなもの

2019年09月06日

久しぶりに木の空間で生演奏のイベントを行いました!

台風がやってきていますね。そのせいなんでしょうか、今日も30度越えですね。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

先週の休館日の落語会が随分前のようだった気がしますが、今週の火曜日はコラボカフェでお世話になっています、ラグーカフェさんの持ち込み企画、PAKI DE SATさんという、三味線とパーカッション(タブラー)とのコラボライブでした!

※タブラとは、北インドの太鼓の一種。正確にはタブラー(高音用:tabla)とバーヤ(低音用:baya)という2種類の太鼓であり、組み合わせてタブラー・バーヤ(タブラーバーヤン)とも呼ばれる。指を駆使し複雑で多彩な表現が可能(Wikipediaより一部引用)


落語会によく行く私は以前から三味線の音(落語では鳴り物)に興味があり、それがきかっけの一つで沖縄三線を始めたという経緯もあるので、非常にこのイベントを楽しみにしていました!

マイ三線と一緒にパチリ!


そして三味線構えさせていただきました!重い!(三線と比べてですが、、、)。竿の木の感触が気持ちい~!


あ、話を戻して、、、
そしてタブラという楽器!
日曜日の夜中にやっている「関ジャム 完全燃SHOW」が好きでよく見ているのですが、7月「知ってるようで知らない…実はスゴイ楽器」で紹介されていたので、こちらも興味津々!

そんな三味線とタブラの演奏、そして民謡がこんなにもかっこいいのか!という素晴らしい歌声!タブラのベースとリズムがまたかっこ良くって!贅沢すぎる時間~!

以前、大きな吹き抜けがあったこのモデルハウス。2年ほど前にしフォームして吹き抜け空間が小さくなり、演者さんが気に入ってくれるだろうかといつもドキドキするのですが、この吹き抜け空間も大変いい音が広がったようで、演者さんも参加者さんもラグーさんご夫妻も大変喜んでいただけました!

やっぱり木の空間でのアコースティックな楽器の演奏はいいですね~!
またやりたいな~