PR広告

  

Posted by at

2014年04月30日

旬の筍をコラボ食堂でV(^_^)V

最近天気の変化についていけてない、彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

毎年この時期、どこからともなく筍の水煮を頂くのですが、今年はタイミングが悪くもらい損ねました(T_T)。

でもコラボ食堂のオーナーさんは、そんな旬の食べ物をメニューに入れて下さいます!
それに自分で作るよりも美味しいんですもん!オッケーということで。

筍ごはんに天ぷらV(^_^)V。優しい味に癒されます!

5月2日と5日は車麩のカツフライ!お出汁をたっぷり染み込ませたものだそうです。どんなかんじか今からワクワクです。  

Posted by KJ WORKS at 20:12Comments(0)②コラボ食堂

2014年04月28日

いけだ落語ウィーク、完聴賞!

昨日の薪割り、カットされた薪のお運びの仕事なのに、全身筋肉痛(T_T)。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

そして昨日はいけだ落語ウィークの最終日!今回の7日間、なかなか一人では制覇出来ないので、色々お声かけさせてもらい、チーム編成し皆さんの協力のもと、無事、完聴賞を頂くことができました!

といっても昨日は薪割りでしたので昨日担当頂いたコラボカフェでお世話になっている天使の時間さんが、記念品を持ってきて下さいました!


また、噺家さんの色紙が増えました!
今回は、コラボ食堂でお世話になっているきじむなさんのお店が阪急石橋駅から近く、アゼリアホールに行く前に立ち寄れるという楽しみもあり、皆で楽しく参加出来ました!
春デカさん!色々お世話になりました!第三回も大変ですが楽しみにしてますね!  

Posted by KJ WORKS at 22:21Comments(0)⑤彩都木楽亭の落語会

2014年04月27日

豊能町高山地区の右近の郷での薪割り!

GW2日目は恒例薪割りです!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

以前、彩都のくらしの杜の中央広場での開催の際は、29日のみどりの日の開催でしたが、昨年から豊能町高山地区の右近の郷では第4日曜日の開催です。

今日は、広葉樹で大型の材がたっぷり。自動薪割り機が大活躍でした!


広陵町からAさんが2年ぶりにご参加です!自作の台が使い勝手が良さそうです!


今回は10台以上の車が並びました!それ以上にたっぷりの材ができています!


こちらも広葉樹の山!次のシーズンが楽しみですね!

先日伐採した木はまだまだあります。次回5月25日はさらに暑い日となるでしょうから、水分補給に気をつけて頑張りましょう!この冬のためにV(^_^)V  

2014年04月26日

落語のまち、池田

今日はお休み、池田落語ウィークの二回目に参加してきました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


阪急石橋駅降りたところです。


間も無くアゼリアホール。




今日と明日は春団治まつり。三代目春団治師匠は体調不良で、桂ざこばさんが代理でした。
今回の落語ウィークは5人の協力のもと浣聴でしそうです!  

Posted by KJ WORKS at 20:50Comments(0)⑤彩都木楽亭の落語会

2014年04月25日

毎週金曜日の朝は全体掃除の日

さあ週末からゴールデンウィークが始まります!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今年は火曜日が2回かかっています。彩菜みまさかさんも普段は定休日ですが、29日(祝・火)も6日(祝・火)もあけていらっしゃいます!もちろん、かぐらもオープンしておりますので、コラボカフェで、コラボ食堂で日替わりオーナーさんが入ってくださいます!

そんな今年のゴールデンウイークを前に、本日金曜日は定例の全体掃除!トイレや掃除機、窓ふきなどなど6週間に1回まわってくるのですが、今日の私の担当は「草抜き」。

「草抜き」ではありませんが、敷地の東側の溝掃除をしました!

新芽が出てきて、古い葉っぱがたくさん落ちています。古い葉っぱたちを定期的に拾わないと、南側の低いところで溜まってしまって、雨の日は信号待ちするところが雨水があふれてびちょびちょ。


さあ、これですっきりです!
明日からお越しの皆さんも南側の駐車場から、この東側の歩道をたくさん歩いて彩菜みまさかさんへお越しなので、すっきりと歩いていただけるかと思います!

またよろしかったらくらしの杜へお立ち寄りくださいませ~!  

Posted by KJ WORKS at 16:23Comments(0)

2014年04月24日

島らっきょう

石垣島で島らっきょうを買ってきました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


石垣島のJAで袋いっぱいで120円!たくさんあったのですが、晩御飯で半分使ったところで、先日のキッチンリフォームをされた住まい手さん宅にもっていき、天ぷらにさせていただきました。

ん〜美味しかったです。また機会があれば入手したいな〜^ - ^  

Posted by KJ WORKS at 23:28Comments(0)好きなもの

2014年04月23日

いけだ落語うぃーく3日目に参加してきました!

初夏のような日差しでしたが、やっぱりまだ朝晩は涼しいですね。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今晩は、いけだ落語ウィークの3日目。担当として早々に会社を出発。
阪急池田で法務局と納税事務所に立ち寄り、いざ石橋駅へ!
落語も楽しみだったんですが、明日コラボ食堂にはいられる、きじむなさんのお店が石橋と聞いていたので、腹ごしらえに立ち寄る気満々!




先週の石垣旅行の話をしながらもずくの天ぷらを頂きました!美味しい〜V(^_^)V

あっという間に会場に向かう時間です。
今年の第二回目は、木落亭でお世話になっている桂吉弥さんが昨晩、そして今晩が林家染め弥さんです。

脳梗塞を煩われた染弥さんの師匠林家染丸さんが、リハビリを兼ねてと笑いながら中入り前にはなされていましたが、心なしか染弥さん、いつも以上に力あるお話だったような^ - ^。

帰り際、春デカさんにご挨拶したところ、土日出演予定だった春団治師匠が、体調不良でざこば師匠が代役になられたとのこと。
楽しみでしたがご高齢ですからしょうがないですよね。ざこば師匠も楽しみ!

置きチラシいただいている5/27の彩都木落亭の落語会。
密かにどんな人が持ち帰るのか、ドキドキしながらチラチラ見てしまいました。

そう言えば本日、新規の方がお申し込みくれたのは、置きチラシのおかげかな〜。
  

Posted by KJ WORKS at 21:35Comments(0)⑤彩都木楽亭の落語会

2014年04月22日

キッチンリフォームのお披露目会

今日は午後からキッチンをメインにリフォームされたアプリコティさんが、お披露目会を企画下さり、みんなで参加して来ました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


15人ほどがゆったりできるキッチンとリビング。






4mもの長いキッチンでは、今まで以上に料理教室ができるのが、楽しみと言っていらっしゃったアプリコティさん。
ほんと広々としたキッチンとリビング。

彩都くらしの杜にいるようでついつい長居してしまいました!
手作りのお料理とスイーツありがとうございました!CAEE RUHEさんも高菜マン、ありがとうございました!餃子美味しかったV(^_^)V  

Posted by KJ WORKS at 23:41Comments(0)好きなもの

2014年04月21日

いけだ落語ういーくが始まりました!

本日から、いけだ落語ういーくがはじましました!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


かってに北摂落語ネットワーク(仮称)の春デカさんから昨年お声かけいただき、7日間連続浣聴チケット(通し券)を今年も購入させていただき、かぐら担当メンバーで交代で参加を予定しています。

が、なかなかすべてを聴くことができず、本日は夕方から定例の社内会議の日、そして明日は住まい手さん宅でのキッチンリフォームのお披露目会!

ん~通し券を買ったはいいが悩みます!

そうだ!といい案が浮かびました。吉弥さんファンの母に今晩と明日の分をお願いしました!
本日も文珍さんが出ているので楽しみと言っていました!


本日21日の演者さんとその内容です!


明日22日


今年三代目菊丸さんを襲名される、林家染弥さんが師匠の林家染丸さんとともに出演されます!


24日(木)のメンバー!


25日(金)はアンドロイドの米朝さんが出演!


26日(土)と27日(日)は桂春団治さんの「春団治まつり」

さあ、今年はどんな感じでしょうか~!楽しみです!ご来場の際、KJWORKSスタッフをお見かけされましたら是非お声かけくださいませ~。

春デカさんからのご厚意で、置きチラシで5/27の木楽亭の桂吉弥さんの落語会のチラシを置かせていただいていますので、そちらもご覧くださいませ!


よろしければこちらをクリック下さいませ~!  

Posted by KJ WORKS at 19:56Comments(0)⑤彩都木楽亭の落語会

2014年04月20日

豊能町右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。

お休みの本日、午前中奥田さんと毎月薪割りでお世話になっている豊能中右近の郷での管理者引継ぎ式に参加してきました。
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

民間による指定管理者制度に乗っ取り、この4月から新しい管理者へと地域の皆さんへのお披露目のようなもの。


結構、本格的な感じ。


町の挨拶は副町長さん。あれ?町長さんは?夕方のニュースで納得でした。


現自治会長さん。



鏡割りで、参加者全員で青竹の盃で乾杯!




和太鼓やフォークソング、フラダンス、三味線など地元の方による余興やつきたてお餅の振る舞いなどがあり、普段とは違う地域の会に参加できました。

高山地区での薪割りもこの4月で13回。高山地区の顔なじみさんが随分出来ました。
来年2015年は高山右近が帰天(没後)400年らしく、イベントが企画されるそうです。
そう言えば現在放送中の大河ドラマ、軍師官兵衛に生田斗真君の高山右近がでてたな〜  

2014年04月19日

八重山諸島の水牛たち

夜になると随分冷え込んできました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今回の石垣旅行で初めて水牛車というのに乗りました。熱い日差しの下、海を渡ったり砂地を歩いたり。車には10人から15人ぐらいの大人を乗せて。
その馬力にびっくりいたしましたが、色んなタイプの子がいたのでご紹介!


アジアン水牛君


頭に根性のハチマキ巻いてがんばっている子


毛が白い子が美人さんだそうです!


この子はヨーロッパ水牛の雄。角がぐるンっと丸まっているのがアジアンとの違いだそうな~


この子は竹富島で一番のボスだそうです。ケンカに負けたことが無いそうな~


水牛のモニュメントの上に載った奥ちゃんの記念撮影!

面白い体験でしたが、竹富島では観光客向けにある水牛車の運行について、伝建地区に住む地元住民とのあいだで問題があるようで、ところどころに訴えの看板が立っていたのにびっくりするとともに少し考えさせられた水牛車めぐりでもありました!
  

Posted by KJ WORKS at 19:45Comments(0)好きなもの

2014年04月18日

石垣島の色んなおもてなしを受けた3日間でした!

昨日までの社員旅行でリフレッシュし、本日より志事です!
彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今回の社員旅行は、2日目の3島めぐりのオプションツアー以外は各自で計画をするという。
朝食の時に「今日はどうするの?」とか晩御飯の際には「今日はどうだった?」という話題で、
自分は行っていないのに行ったような気分でまたそれぞれの個性もでたりした、
なかなか面白い企画でした。

そんなことで私も直前までイメージがなかなかつかめなかったのですが、
終わってみて振り返ると石垣島では色んな方の解説を聞いたり、
教えてもらったりという、教室体験型に色々参加した感じでした。


一日目のバスガイドさんは、ガイドの他に島の唄と三線の演奏!


2日目のマングローブクルーズのお姉さん!
ディズニーランドのアトラクションに乗っているようなワクワク感!


水牛車のガイドのおじさんもどこからか三線を持ち出して、唄と演奏のサービス!


3日目の体験三線教室の先生は厳しかったけれども、
自主練習の際には写真撮影のサービスが!

普段は、くらしの杜を案内したり、イベントを企画・運営する立場ですが、
たまにはおもてなしサービスを受けることで、
自分の対応を反省したり活かせそうな点はどんなことか考えたり、
そんなことを感じた3日間の旅でもありました!

  

2014年04月17日

初めての三線体験

石垣島での社内旅行、最終日のメインは三線体験でした!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

今回の旅行で1番楽しみにしてました。実は。


昨晩、3件目のマスターに三線の楽器屋さんでの体験教室を勧めていただきました。そしてホテルのフロントで紹介頂いた、島風さん。


さあ、はじまりは色んな基本から。バチの持ち方、三線の構え方、譜の読み方、弦の弾き方。


結構苦戦しました二人。自主練習は真剣。


顔が硬いよ!と言われてニコリ!

あっという間の75分(実際には90分)。練習曲の涙そうそうは、弾いている本人は何処弾いているのか分からないまま終わっちゃっいましたが、先生の演奏と歌声に感動でした!またしたいな〜!
  

2014年04月17日

三島巡り

二日目の石垣巡りは3島巡り!彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

西表島でのマングローブ、由布島での水牛車、竹富島での星の砂ゲットなど盛りだくさん!
夜は全員集合の食事会、その後二件地元料理と泡盛の古酒を楽しみました。







朝は曇り空でしたが、すっかり南国の日差しが!
今から市場巡りのあと、三線教室!
行ってきます!  

2014年04月15日

初めての石垣島で初めての体験。

今日から3日間は社内旅行で石垣島に。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。


昨年移転オープンした石垣空港到着。


石垣島地ビールともずくの天ぷら。


さとうきびのジュース


三線と触れる

どれも初めてづくし。
明日はどんなお初があるか楽しみ(≧∇≦)  

2014年04月14日

落語の情報交換

明日からの社内旅行に社内がなんとなく、ソワソワしています。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

そんな本日は、かぐらでの接客当番。カフェにはPeaBerryさんが入られ、中央広場ではマスターによる挽き豆の選び方を教えていただきなら購入できるという販売が行われています。
今回私はアイスコーヒー用の豆を購入しました。マスター曰く「ドリップ後はすぐにかけ流しの水で冷やして常温にしてから冷蔵庫で冷やすと美味しいアイスコーヒーができますよ」とのアドバイス、いただきました!

当番時には、木のコモノなどの販売の他、図書館の本の貸し出しや返却作業も行います。
本日お越しになられた方の御一人が彩都くらしの杜の木楽亭の常連のIさんでした。

「宮本さん、先日のメイプルホールに来られてましたね。」

「え!あの商品プレゼントの会にIさんもお越しだったんですか?何もらわれました?私は色紙です~」

「池田の落語うぃーくにも吉弥さんが出られますよ」とチラシを渡す私。

「金曜日の午後のNHKに上方落語の会、という放送を録画して見てるんですよ」とIさん。

そうなんだ!そのような番組があったとは知らなかった!

早速WEBチェック!



だんだんと木楽亭の参加者の皆さんとこうやって落語情報の交換ができて楽しいです~!

さあ、明日から社内旅行!そして来週はいけだの落語うぃーくが始まります!楽しみ一杯です!
  

Posted by KJ WORKS at 14:51Comments(1)⑤彩都木楽亭の落語会

2014年04月13日

社内旅行のイメージまとまりつつあります!

久しぶりのお休みでしたが、火〜木の社内旅行に向けて色々準備が必要です。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

これまで目の前の仕事をこなすのでいっぱいで、やっと今日のお休みに考える時間を持ちました。
関空には何時に何で行くのか、着いた日から何するのか、を考えるためにインターネットを随分渡り歩き、何とかイメトレができたかな。

その後は不在するので3日間のおかずを考え買い物、そして作っているとあっという間に夜です〜。

明日の晩は鞄詰めが待ってます(T_T)。できるかな〜  

Posted by KJ WORKS at 23:20Comments(0)日々のこと

2014年04月12日

来週の社内旅行に向けて


毎週木曜日のコラボ食堂は、八重山そばのきじむな〜さんです。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。



いろんな味のサーターアンダギー、


サーターアンダギーとソフト、シロップのスイーツもあります。

来週の社内旅行に向けて、石垣出身の旦那さんにいろいろ情報を教えてもらいましたが、まだ最終計画が決まりません(T_T)。
焦ってきました!明日にはまとめないと!せっかくの社内旅行ですから!  

Posted by KJ WORKS at 23:56Comments(0)日々のこと

2014年04月11日

がんばった伐採作業のご褒美は、牧落のドーナツデプトさんのドーナッツ!

2年前、大阪府豊能郡高山地区の当時の自治会長さんと知り合いになりました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。

7年前から薪ストーブのユーザーさんである住まい手さんと一緒に行なってきた薪割イベント。彩菜みまさかさんができたりちょうどその2年前にはコラボ食堂ができたり、といった環境の変化で場所が手狭になってきたころで、今後中止せざるおえないかな~と考えていました。

そんな時、車で30分のところにある高山地区での間伐材を薪に利用してもいい、というご提案をいただき、昨年の1月から毎月薪割イベントが開催されるようになりました。その際に自治会長さんから来年の田んぼのシーズンが始まる前に、そのヘリに植わっている広葉樹を伐採して薪にしてもいいよ、というお話があり、今年1月から3回に分けて社内スタッフによる伐採作業が行われてきました。

私はチェーンソーが扱えないし、そんな力がないので役立たずですが、小枝を運んだりする作業やお昼の手伝いをしたりすることができるので、今回参加してきました!

朝7時半に会社に集合してスタッフ10人で高山地区に向かいます!


横に川があるので、チェーンソーで切って川に落ちないようにロープを巻いての作業であったり。


今回も身長190cmの植田さんが小さく見える、大木の伐採があったり。


幹が切られたら、小枝が川に引っかかるので、川に入っての作業が大変です!


最後の大物は、スタッフ総勢10名力を合わせて、チェーンソーで切る4人。ロープをかけて川から引き上げる6人という体制で、なんとか日が暮れる前に今回の作業は終了することができました!

これで今年の残りシーズン4月、5月の薪割イベント用の材料はもちろん、9月から始まる分もいつまで続くくだろうというぐらいある、宝の薪が出来上がりました!ホント、お疲れ様でした!

会社に戻ると、ナント!毎週水曜日に彩都くらしの杜の中央広場で販売いただいている、牧落のドーナツデプトさんが今日の伐採のことを聞いたらしく、ドーナツの差し入れが!心と身体に染み渡る美味しいドーナツに感謝です!頑張ったご褒美うれしい~!ありがとう!のドーナツデプトさん。  

Posted by KJ WORKS at 20:35Comments(0)日々のこと

2014年04月10日

初舞台から7日目の桂弥っこさん

本日は二ヶ月に一度の桂吉弥さんのネタ下ろしの会に動物園前にある、動楽亭に夕方向かいました。彩都くらしの杜の企画女子、宮本京子です。





いつもは1番太鼓のあと吉弥さんの時事ネタの挨拶、そのあと2席、中入り後1席という流れですが、本日1番太鼓の後桂弥っこさんからマクラに入らずいきなりのネタでした。

このネタ、以前吉弥さんのマクラで入門すぐに教えてもらうネタと話されていましたが、弥っこさん初舞台が4月4日だったそうです。

そう言えば先日の3/1の木楽亭の落語会時に新しいお弟子さんということでご紹介頂きました。
さらに前の昨年の8月の木楽亭の吉弥さんの会の時には入門希望ということで彩都くらしの杜にこられていた弥っこさん。

これからどんどん上手くなられていかれる、その始めを聞かせていただいたまたとない機会、ありがとうございました。

次回の5/27の木楽亭の吉弥さんの会で出演されるのでしょうか?出演されるといいな〜(≧∇≦)  

Posted by KJ WORKS at 21:27Comments(0)⑤彩都木楽亭の落語会